2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

そこそこ実用的な翻訳アプリを開発してみる (2) 開発環境の準備

Last updated at Posted at 2019-03-13

そこそこ実用的な翻訳アプリを開発しましたので、その構成や作り方を記録しておきます。コード は MITライセンスですので、参考になるところがあれば部分的にでも使ってみてください。

目次

まずはベースとなる環境を準備

NERM (Node.js + Express + React + Material-UI) ベースなWebアプリ開発用のシンプルなビルド環境 2019年3月版 でご紹介したビルド環境をそのまま利用します。

rtk-nerm GitHubリポジトリにある以下のメニューからZIP ファイルをダウンロードし、その中味を新しく作成したフォルダに全てコピーします。
image.png
今回は rtk-lt というフォルダ名にしてみました。こんな感じ。
image.png

ビルドとローカル環境での実行の確認

さてコマンドプロンプトを開き、rtk-lt フォルダ(ディレクトリ)内で以下を実行しましょう。public サブフォルダに App.js ファイルが作成されていればokです。

npm install
npm run build

ローカル環境でアプリを起動してみます。

npm start

Web ブラウザで http://localhost:3000/ を開き、表示を確認します。
image.png

IBM Cloud に上げてみる

引き続き、IBM Cloud 環境へのアップロードも試してみましょう。

cf login
cf push -m 128M rtk-lt

cf push コマンドがこんな感じで実行され、status が running になればokです。
image.png
(中略)
image.png
route に表示されたURLにブラウザでアクセスし、表示を確認しましょう。
image.png
うん、これでビルド環境、そしてIBM Cloud環境への公開まで問題なさそうです。いよいよアプリ開発にはいっていきましょう。

というわけで

さて、ざっと開発環境の準備ができたところで、実際のコード開発にはいりましょう。次回は (3) 翻訳サービスの実装 を実施します。GitHub 上の ソースコード も参照してみてください。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?