@webnoob (勇太 佐々木)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Javascriptによる子画面表示の制御

解決したいこと

現在、親画面から特定の子画面を一つのみ表示させる機能を作成していますが、その方法がわかりません。
親画面は複数開くことができるが、子画面は一つしか開けないようにする方法を知りたいです。

例)
親画面AとBが開かれているとして
・Aで特定の子画面を開く動作をする→子画面が開く
・Bで、Aと同じ子画面を開く動作をする→子画面が開かない

上記のような動作をさせたいです。

自分で試したこと

親画面から子画面を開く際、子画面がある場合には開くことができないようにはしました。しかし、Aで一つの子画面,Bでも一つの子画面を開くことができてしまいます。

0 likes

1Answer

子画面とはどういうものを言っていますか?

親画面から子画面を開く際、子画面がある場合には開くことができないようにはしました。

どうやりましたか?

0Like

Comments

  1. @webnoob

    Questioner

    ご返信ありがとうございます。
    window.openによって開いた画面を小画面としています。
    var subWindow = window.open...のようにして、subWindowがある場合には開かないようにしていました。
  2. window.openの2番目の引数に windowName を指定することができます。
    その名前のウィンドウがすでにあればそのウィンドウでurlを読み込み、無ければ新しくウィンドウが開いてurlが読み込まれます。
    どの親ウィンドウからも同じ名前でwindow.openすれば子画面が増えることはありません。ただしwindow.openされるたびにurlが読み込み直されることになります。
    それでは解決になりませんか?

Your answer might help someone💌