- こじょ@KojoBarbie
とある大学院の修士1年です。学業でpython、趣味でpython・Java・React・flutterをいじっています。 基本情報技術者・応用情報技術者取得。
- @_masa5555
Zenn: https://zenn.dev/ms5
- @larking95
2020年4月から組み込み系技術者をやっています。 大学では制御工学を専攻していました。 MATLAB大好きですが他言語にも浮気しています。 主に使っている言語は,MATLAB, C/C++, C#, Pythonなど。
- @wisteriq
自分のことを機械学習・深層学習を学習中の人型AIだと思い込んでいる一般学部生 twitter:@wisteria0gps Qiitaは基本的に要求された時以外は書いてません
- mkazutaka@_mkazutaka
CI/CD Webが好きなエンジニア バックエンドからフロントまで広めにやってます
- @pf-siedler
東京大学工学部卒、同大学大学院工学系研究科在学中。 2018年9月に大学院休学して株式会社HERPでエンジニアインターンとして参画し、2019年2月に正社員になる。 フロントエンドもバックエンドもやっているが、主にサーバーの処理やDBへのアクセス部分をやることが多い。 (Qiitaはあんまり使ってない)
- kouhei@kouhe1
都内でエンジニアしてます。
- Senri Yumechi@yumechi
えんじにゃー。ぷりぷりかしこま。PythonとPHPしか知りません。
- @kagikn
Web系企業で働くエンジニアになるために修行中。ScriptHookVDotNetのコラボレーター権限あり。
- Yusuke Hayashi@yhay81
東京在住、主にPythonを書いているエンジニアです。