LoginSignup
umekisimaru
@umekisimaru

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

なんじゃこれ〜〜〜〜〜〜〜

スクリーンショット 2022-06-20 13.58.46.png

このvscodeの緑の縦線の『意味と表示させなくする方法』を教えていただけませんか?

自分で検索かけて調べてみたのですが解決できず困っています。
どなたかご教授お願いいたします。

0

3Answer

質問内容とは関係ないですが、

ガイドラインにも「具体的で簡潔なタイトルをつける」とありますので、タイトルはある程度内容がわかるような形にしていただけると幸いです。

5

Comments

  1. @umekisimaru

    Questioner
    誠に申し訳ございませんでした。
    またご指摘誠にありがとうございました

最近更新した行に緑の縦線が入るようです
設定の

SCM:Deff Decorations
エディターの差分デレコードーを制御します

をallをnoneにするとでなくなりそうです

検索に差分と入れると一番上に出てきました
image.png

2

Comments

  1. @umekisimaru

    Questioner
    初心者の私でも理解できるようにご教授いただき誠にありがとうございました。
    解決いたしました。貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

VSCode拡張機能の「GitLens」によるものじゃないでしょうか。
緑色の線が出てる箇所は、前回コミット時との差分を表しています。

消す項目があるか分かりませんが、表示設定で何か弄ってみるか、
拡張機能そのものを無効にすれば消えると思いますよ。

ただ、gitでソース管理をしていて、
差分表示してくれる便利機能をわざわざ消す必要性が
あるようには全く思えませんが。

2

Comments

  1. @umekisimaru

    Questioner
    ご回答誠にありがとうございました。
    リファレンス付きで大変わかりやすく改善することができました。
    確かにおっしゃる通りです。次回からはもう少し調べてから質問させていただきます。

Your answer might help someone💌