@troglodytes525 (A H)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

AVIファイルの修復方法について

AVIファイルの修復方法について

再生できないAVIファイルがあり、VLCプレイヤーで開くと『AVIインデックスを修正しています』と表示がでる(常に修正に変更済)ものの、0%のまま消えてしまいます。

MediaInfoで他の再生できるファイルと比較したところ、添付画像の赤枠内、映像の形式に関する情報、ビット深度・走査方式、音声のインターリーブの長さ、の行が丸々欠落、全般の最後に IsTruncataed: Yes という行が追加、されていました。

これらの部分を修正する方法について、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。

無題.png

 

0 likes

1Answer

欠けた情報を取り戻す術は無いと思いますが、ダメ元でffmpegやavidemuxで読み込んで再エンコードしてみてはどうでしょう。

0Like

Comments

  1. @troglodytes525

    Questioner

    itagagaki さん、コメントありがとうございます。

    avidemuxではファイルが開けませんでした。。。
    ffmpegのコマンドを読み込んで、試してみたいと思います。

  2. @troglodytes525

    Questioner

    コマンドが間違っている可能性がありますが、

    C:>ffmpeg -i "C:Desktop\IMAG0023.AVI" -c:v h264 output.avi

       青やら赤やら紫やらカラフルな表示の後、、、

    Conversion failed!

       で終わりました。。。

  3. ファイルのサイズからして、映像や音声のトラックのボディは残っていてヘッダだけ欠損しちゃった感じなんでしょうか?

    これまたダメ元になりますが、AVI-Mux GUIで読み込めれば、各トラックを右クリックメニューでバイナリー出力できるみたいなので、それで救出できれば、まだ望みはあるかも。

  4. @troglodytes525

    Questioner

    itagagaki さん、追加のコメントありがとうございます。

    残念ながら開けませんでした。
    挙句の果てに、aviじゃないと開けません、と言われる始末。。。

    無題2.png

Your answer might help someone💌