Advent Calendar 2022 164日目1の記事です。
I'm looking forward to 12/25,2022
私のAdvent Calendar 2022 一覧。
はじめに
Elixirを楽しんでいますか
2022/10/25(火)は、「LiveView JP#11:はじめてのLiveView…piyopiyo.ex投稿SPAを題材に」が開催されました。
この記事は、イベントのレポートです。
Phoenixとは、ElixirでWebアプリケーション開発を楽しめるフレームワークです。
LiveViewの説明は、「LiveViewとpiyopiyo.exのススメ」をご覧になってください。
Let's get started!
定刻通り19:30に、はじまりました〜
資料
この記事で一番大事なところです。
ポイントです。
繰り返し書いておきます。
この記事で一番大事なところです。
LiveViewとpiyopiyo.exのススメ
piyopiyo.exポータルチュートリアル~感想投稿サイト構築を例にLiveView+tailwindcssの基礎を学ぶ~
elixirと見習い錬金術師 Discord
LiveViewとpiyopiyo.exのススメ
@nako_sleep_9h さんが、以下のことを丁寧に説明くださっています。
- LiveViewとはなんぞや
- SPA(Single Page Application)ってなんだっけ?
- piyopiyo.exってなに?
感動の筆で書き下ろされています!
必読の書です。
以下、いくつか画面キャプチャを載せておきます。
全編は、コチラからご覧になってください
piyopiyo.exポータルチュートリアル~感想投稿サイト構築を例にLiveView+tailwindcssの基礎を学ぶ~
@tuchiro さんが説明してくださいました。
途中、質問タイムなどがありました。
0章~できるだけ楽して環境を準備する~
特に印象的だったのは、開発環境の準備です。
初級者泣かせの一番詰まりやすいところです。
ここを越えないと楽しめないのです。
紹介されていたのは、WebIDE環境 Replitです。
1章~コマンド一発でWebアプリケーションを作ってみる~
開発環境の準備が無いのでチュートリアルに沿ってあれよあれよという間にLiveViewを使用したSPAアプリケーションが出来上がっていきました。
Phoenixアプリを生成してLiveViewを導入し、MVCの実装を済ませました。
2章~ライブラリを使って簡単にtailwindcssを導入する~
ライブラリを使用してTailwindCSSとdaisyUIをあてがいました。
3章~トップページをイイカンジにする~
トップページのロゴをLiveView JPに変更したところ、引用元のpiyopiyo.exポータルのポップなデザインと絶望的に合わないので、背景色や文字色で調整を加えました。
(ちなみに二次会ではこちらのLiveView JPの新ロゴは某お菓子のキョ〇ちゃんが一部モチーフに使われているという話をコッソリ...あくまでコッソリと聞かせてもらいました。)
4章~トップページから画面遷移する機能を追加する~
「全部の感想を見る」のエンドポイントに遷移したときトップページを表示するよう、mount/3時にパスのパラメータを受け取ってlist_messageを呼ぶように引数を追加しました。
5章~faviconとページタイトルを設定する~
faviconとタイトルの調整をして、完成となりました。
こちらのリポジトリから各章ごとの完成した断面に合わせてリリースがなされています。
お詫び
すみません 。
本当に、 すみません 。
所用で20:25くらいに退出しました。
しかも無言で退出しました。繰り返します。無言です。
以降のことはわかっていません。
ぜひぜひ編集リクエストをください。
@Alicesky2127 さんから編集リクエストをいただきました。
ありがとうございます!
Twitterを拾っておきます。
明日19:30、ElixirでリアルタイムSPAをカンタンに開発できる「LiveView」の入門イベント開催です😆
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 24, 2022
ReactやVue.jsに飽きた方
サーバエンジニアだけどフロント開発させられそうな方
フロントエンジニアでスマホ開発やAI・ML触れたい方
歓迎です💁♂️ #liveviewjp #piyopiyoexhttps://t.co/6aUFXVP7df
ハロウィンパーティナイト版LiveView JP+piyopiyo.ex、1時間35分後に開幕でっすよー🥨🍾https://t.co/6aUFXVP7df
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
LiveViewは、フロント開発に慣れてても魔術めいたWeb技術ですが、いかに開発体験が良いものになるのかシェアします🕸️🕷️
ハロウィン楽しむ感じでお越しを🌛🔮 #liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/W4G3AF8nzI
『LiveView JP#11:はじめてのLiveView…piyopiyo.ex投稿SPAを題材に』
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
×
『piyopiyo.ex#10:感想投稿サイト1時間半で作れる?!LiveViewJPとSPA実装』
始まりました(^▽^)ハッピーハロウィン!#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/it6qhkTmWt
ハロウィンの掛け声…trick or thread?
— Yuichi Onodera (@mokemoke6502) October 25, 2022
#liveviewjp
LiveView JP#11+piyopiyo.ex#10という名の、タダのハロウィンパーティ、はーじまーるよー😝 #liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/66qSxH1VgH
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
それやー😭 #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
ノリで「Happy Halloween」って言っちゃった、テヘ😅
お一人目のTrick or Treatさんは、@nako_sleep_9h さんで「LiveViewとpiyopiyo.exのススメ」😆 #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
WebSocketとかSPAとか、なんか書かれてるけど、これはハロウィンパーティの催しものですよ、ハイ😋 pic.twitter.com/sX4bbeIOGG
フロント側とサーバー側でテスト書き分けを意識していない…これってありがたいことだよなぁ。#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/NmE9n8Ulq6
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
WebSocketってちゃんと理解してなかったことがよく分かりました(´;ω;`)
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
説明分かりやすくてありがたかったです。#liveviewjp #piyopiyoex https://t.co/nwrIbll1DZ
お2人目のTrick or Treatさんは、 @tuchro さんで「piyopiyo.ex感想投稿サイトを作る流れでLiveViewを学ぶ」😆 #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
全7本のLiveView入門者コラムというTreatを皆さんにお届け💁♂️ pic.twitter.com/jReA81ixof
replitからGUI経由でGithubにリモートリポジトリ作れるの便利だな。知らなかった。#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/TSoYQ4Xk2F
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
そうか...LiveViewはフロントエンジニアの方にとってもバックエンドの技術の入門としてもとっつきやすいのか。
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
heexファイルとかまんまCSSっぽい見た目だよなぁ。#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/zHt2hAKtd9
piyopiyo.exのポップさとLiveViewJPのロゴが絶望的にマッチしてないwww#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/21rUlnYIJt
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
classタグを編集して背景色や文字色を変更。いい感じに!#liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/bXWne8EH33
— alice (@Alicesky2127) October 25, 2022
「piyopiyo.ex感想投稿サイトを作る流れでLiveViewを学ぶ」の後半戦😌 #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
前半でDB CRUDを作った後、デザインをTailwindCSSで入れて、piyopiyo.exポータルっぽいものを作った後、カラーリング等を調整して、LiveView JPらしくてハロウィンっぽい、ダークなテイストにアレンジ😝 pic.twitter.com/lwonEml1CF
本日はハロウィン仕様😍🔮 #liveviewjp #piyopiyoex pic.twitter.com/H1Seiryo4d
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
帽子無し版ハロウィン仕様🕷️🕸️🌛 #liveviewjp #piyopiyoex#NeosVR は、こういう絵を撮るとき、すんごくキレイだなー😌 pic.twitter.com/IqpUpZzrcS
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
ハロウィン仕様その2💁♂️ #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
ちょっちVTuber的な構図な感じ?😋 #NeosVR pic.twitter.com/UwJGjiXom9
ハロウィンパーティ二次会ちう🍷 #liveviewjp #piyopiyoex
— piacere (love Elixir, Gravity and VR/AR/Metaverse) (@piacere_ex) October 25, 2022
TikTokやYouTubeを見た人の購入率とか、インフルエンサーとの紐付けについてや、若者に「バッチ」「Excel」が通じないとか雑多なお喋り😝 pic.twitter.com/wUOHmpZlDV
Wrapping up
Enjoy Elixir
$\huge{Enjoy\ Elixir🚀}$
2022/10/25(火)に開催された、「LiveView JP#11:はじめてのLiveView…piyopiyo.ex投稿SPAを題材に」のレポートを書きました。
LiveView JPでは、初心者に優しいコンテンツ、イベントを今後もたくさん提供していくとのことです。
$\huge{ワクワク}$
です。
以上です。