toketa
@toketa (Taketo A)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

LINEからoutlookを送信したい

依頼内容

プロジェクトでの勤怠メールの送信が繁雑なので、勤怠メールの送信をLINEから送信できる機能を実装しようと考えています。現在は下記の方法で実装を試みているのですが、権限の都合で実装することが難しそうです。何か他に実装できそうな方法があれば、ご教授頂きたいです。

やりたいこと

LINE Messaging APIからLINEの送信をトリガーにしてoutlookメールを送信する。

自分でやったことと現状

LINE Messaging API → Amazon API Gateway → AWS Lamda → MS Graph Send Mail API
上記のような形で実装を試みましたが、APIアクセスの許可が追加できず、Send Mail APIが使用できない。

問題点

MS Graph Send Mail APIを使用するのに、認証を追加する必要があるが、会社のMSアカウントだとadmin権限がないのでAPIのアクセスの許可を追加できない。

0

まず、あなたの会社のメールアカウントの運用規程や情報システムに関係するポリシー等を確認してください。

「outlookメールを送信する」ということは、会社のメールアカウントとして送信したい、ということだと理解しましたが、それであっていますか?

もしそうであれば、会社の情報システム等、メールアカウントを管理している部門の担当者に、正式な依頼経路で APIアクセス許可(またはLINEを利用した上記システム構築そのもの)を検討してもらうべき案件だと思います。

もちろんその際には、許可を求めるあなた自身が、このシステムによるメリットをきちんと説明する責任があります。

「検討」と書いたのは必ずしも受け入れられるとは限らないからです。もし検討の結果拒否されたとしても、それはその担当部門、ひいては会社としての判断です。

上記のようなシステムを作ったときの効果が、API許可やシステム構築を含めた作業コストや、会社のメールアカウント/LINEを上記のようなことに使わせるセキュリティ上のリスクと言ったデメリットを下回ると判断されるならば、許可されないでしょう。

会社のメールアカウントは会社の資産であり、あなたはその会社のメールアドレスを使う権限を、会社の業務の範囲内で付与されているにすぎないのですから。


もし会社のメールアカウントである必要がないなら、Gmailの個人メールアドレスを使えば

LINE Messaging API → Google Apps Script → Gmail

で簡単にできなくはありません。

ただしこの場合も、会社のポリシーによっては、個人メールアドレスの利用が許可されていなかったり、明示的に禁止されていなくとも利用可否を同様に管理者に判断してもらうよう定められている可能性が高いです。

2Like

Qnoir様
ご回答ありがとうございます。

1.outlookメールを送信する
はい、こちらはQnoir様の認識の通り、会社のメールアカウントとして送信したいという認識で間違いありません。

2.会社への説明責任
Qnoir様がおっしゃる通り、私は会社への説明責任を負います。チームメンバーからの要望があったこと、メリットを提示したうえで交渉している最中になります。

3.会社のメールアカウントを使用しない
一度上司に会社アカウント以外での勤怠メールの送信について問い合わせしてみたいと思います。
あくまでも推測ではありますが、恐らくチームメンバー内だけでの勤怠管理になっているので問題無いとは思います。

会社アカウント以外からの送信が認められた際には、こちらの方法で実装してみたいと思います。
改めて、ご回答ありがとうございました。

1Like

Your answer might help someone💌