備忘のためメモ
前提
- 実行環境はCentOS6.9, PostgreSQL9.5です。他の環境ではやり方が違うかも
- PostgreSQLがインストールされていること
- PostgreSQLのパスワード設定されていること
- 設定されていない場合は
sudo passwd postgres
で設定する
- 設定されていない場合は
PostgreSQLに接続する
su - postgres
接続後パスワードが要求されるので入力する
接続するとこんな感じになります
-bash-4.1$
psql
と打つことで諸々データベース操作ができるようになる
-bash-4.1$ psql
psql (9.5.10)
"help" でヘルプを表示します.
postgres=#
データベースに接続する
postgres-# \connect [DB名]
データベース "[DB名]" にユーザ"postgres"として接続しました。
その他の操作
この辺りを参考にやりたいことをやりましょう
PostgreSQLの基本的なコマンド
PostgreSQLコマンドチートシート
参考
UbuntuでPostgreSQLを使ってみよう (2)
CentOS で PostgreSQL を使ってみよう!(2)
CentOS 7にPostgreSQL最新版をインストール
CentOSにPostgreSQL9.5をインストールおよびテスト