LoginSignup
tn-soccerball
@tn-soccerball

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

rails コントローラーファイルのコメントアウト

controllerファイル

``` def create
@task = Task.new(task_params)

    if @task.save
        flash[:success] = "タスクが正常に投稿されました"
        redirect_to @task  

    else 
        flash.now[:danger] = "タスクが投稿されませんでした"
        render :new
    end
if文からendまですべてをコメントアウトしたいのですが、=begin ... =endをやってもうまくいかないのですが、どのように記述すればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0

1Answer

うまくいかなかった場合はうまくいかなかったコードをそのまま書いてください。そのほうが間違いを指摘しやすいです。

勘ですが、 =begin=end をインデントしてしまったのではないでしょうか。 =begin=end も行の先頭に単独で書いてください。言い換えれば、 =begin や =end の前後にはスペースやタブやその他の文字を入れないでください。

正しい使い方:

def create
    @task = Task.new(task_params)
=begin
    if @task.save
        flash[:success] = "タスクが正常に投稿されました"
        redirect_to @task  

    else 
        flash.now[:danger] = "タスクが投稿されませんでした"
        render :new
    end
=end
end
0

Comments

  1. @tn-soccerball

    Questioner
    インデントなしで記述したらうまくいきました!
    ありがとうございます!

Your answer might help someone💌