自分が詰まってしまった箇所も含め
Rails + Vue.js + MySQLで簡単なアプリを作成し
デプロイして公開するところまでを記載します
##1.Railsローカル環境構築
Homebrewでrbenvとruby-buildのインストール
$ brew update
$ brew install rbenv ruby-build
インストール可能なRubyの一覧を表示
$ rbenv install -l
rbenvの管理下にrubyをインストールします。(今回は2.5.1)
$ rbenv install 2.5.1
インストールにだいぶ時間がかかります(気長に待ちました。。。)
インストール後,以下のコマンドを叩くと
2.5.1バージョンが新しく追加されていることがわかります。
$ rbenv versions
* system (set by /Users/--/.rbenv/version)
2.5.0
2.5.1
2.5.1をglobalで利用するように変更します。
$ rbenv global 2.5.1
特定のプロジェクトだけで指定したい場合
$ rbenv local 2.5.1
上記コマンドを実行後、rbenvで管理されたrubyに変更されます。
$ rbenv versions
system
* 2.5.1 (set by /Users/--/.rbenv/version)
rbenvにパスを通します。
(最近の新しいmacはデフォルトがzshなので
.bash_profile
のところを
.zshrc
にかえてください)
$ echo 'export PATH="~/.rbenv/shims:/usr/local/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile
railsのインストール
$ gem install rails -v 5.2.3
$ rails -v
Rails 5.2.3
インストールできない場合、こちらを参考しました。
https://qiita.com/Arashi/items/ae982df5e534fd4bc97a
または
https://pc.tokuvin.net/failure-rails-install/
##2.railsアプリの新規作成
$ rails _5.2.3_ new rails_sample
[rails_sample]$ bundle install --path vendor/bundle
サーバーを動かす
[rails_sample]$ rails s
http://localhost:3000/
にて動いていることを確認します!!!
のように表示されたら、成功です
##3.MySQLの導入
こちらへ
https://qiita.com/tksh8/items/885eb1ca51b32d6ea3a9
※ruby のバージョンが反映されないとき
(最近の新しいmacはデフォルトがzshなので
.bash_profile
のところを
.zshrc
にかえてください)
$ vi ~/.bash_profile
「i」を押下して
export PATH="~/.rbenv/shims:/usr/local/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"
を入力後、
「esc」を押下し、「:wq」を押下する
$ source ~/.bash_profile
$ rbenv global 2.5.1
$ rbenv local 2.5.1
$ ruby -v