- @nullpo24
AI×ロボット→ベーシックインカム? AIロボット以前にシーケンスロボットに仕事を奪われてしまった底辺。 AI・ロボットが普及しBI(ベーシックインカム)が早急に実現されることを願う https://nullpo24.hatenablog.com/
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- @spica314
twitter: https://twitter.com/__spica314
- @KogarasumaruV
きのぼうとかわのふくでFPGAに挑戦中のソフト屋です。
- Kawai@hikawai
FPGAをごにょごにょしながら、いろんな利用方法を考えてみる人。あんまりHWの実装には触れないかも。 ※ ここでのコメントは基本的に個人の見解であり、所属する会社や団体を代表するものではありません。
- 充博 大崎@32hero
IoTからマルチクラウドまで、広く浅くやります。 基本はマネジメント業務多めだけど上から下までできるといいよね。 水力発電所の制御だったり、圃場のセンシングだったり、 コンシューマ向けのサービス計画中->1年以内に作るぞー
- @piacerex
福岡でプログラマしています 超高速/省電力 非ノイマン型CPU開発 プログラマ歴42年、158言語書き IT企業3社経営 大学・高専・企業でプログラミング&AI講義 fukuoka.ex/ElixirConf JP創設 2023年スペ107コスプレ開始、体脂肪-9.2kg/5ヶ月 2025年1月STEPN開始、3月STEPNGO開始⋯毎日プレイ
- 爽 田村@tamusou1
組み込み、 ROS、FPGAなどについて勉強しています。
- 萩原 尚@eofz
マダコ釣りが相変わらずマイブーム(今シーズンはそこそこ好調だった)。 ***** 記載内容はあくまでも私個人の見解です。所属する組織を代表するものでございません。 #IAmIntel
- Awesome YAMAUCHI@torifukukaiou
名乗るほどのものではございません。自称・闘魂プログラマー。主な著書に『Elixir実戦入門』。私のAIは一味違う。Artificial Intelligenceではなく、Antonio Inokiさんの方のAI、つまり猪木さん。闘魂と共に、世界恒久平和の実現を目指してコードを書く。
- @ikwzm
元へっぽこ電子回路エンジニア。現在隠居中。どちらかというとVHDL派。最近はFPGA+SoC でいろいろやってます。github でもいろいろと公開してます。 https://github.com/ikwzm