1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

こちらのアップデートです。

アラートのGitサポート
アラートに対する変更を追跡、管理するためにDatabricks Gitフォルダーを使えるようになりました。Gitでアラートを追跡するには、Databricks Gitフォルダーにアラートを格納します。新しくクローンされたアラートは、ユーザーが操作を行うまで、アラート一覧ページやAPIには表示されません。これらのアラートはスケジュールが一時停止されており、ユーザーによって明示的に再開される必要があります。

Git統合とアラートの連携をご覧ください。

前回の記事で設定したGitフォルダーに、このようなサンプルのアラートを作成します。
Screenshot 2025-07-14 at 17.12.29.png

実装はJSONです。このままコミットできます。
Screenshot 2025-07-14 at 17.12.59.png

CodeCommitに同期されました。
Screenshot 2025-07-14 at 17.13.26.png

設定を変更してみます。
Screenshot 2025-07-14 at 17.13.59.png

JSONなのでアラートの変更も簡単に捕捉できます。
Screenshot 2025-07-14 at 17.13.50.png

ダッシュボードやクエリーGitサポートされているので、BI作業で使用するアセットをGitで管理できるようになったのは嬉しい限りです。
Screenshot 2025-07-15 at 7.37.58.png

はじめてのDatabricks

はじめてのDatabricks

Databricks無料トライアル

Databricks無料トライアル

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?