こちらは、Databricksが2025年11月5日から14日まで開催する無料のハッカソンイベントです。Databricks Free Editionを使用して、データパイプライン、機械学習モデル、AIアプリケーション、ダッシュボードなどを自由に作成し、5分間のデモ動画をLinkedInに投稿することで参加できます。優勝者には最大1,000ドルの賞金が授与され、全参加者にも賞品が用意されています。無料アカウントで誰でも参加でき、実践的なデータエンジニアリングとAI開発のスキルを身につける絶好の機会となっています。
はじめに
DatabricksがFree Edition(無料版)を使ったバーチャルハッカソンを開催しています!なんと全参加者に賞金のチャンスがあり、1位は$1,000のVisa ギフトカードがもらえます。
期間は2025年11月5日〜14日。自分のデータセットやサンプルデータを使って、5分のデモ動画を作成してLinkedInに投稿するだけです。
賞金について
全参加者に賞金が授与されるチャンスがあり、以下の賞金が用意されています:
- 1位: $1,000 USD バーチャルVisaギフトカード
- 2位: $500 USD バーチャルVisaギフトカード
- 3位: $250 USD バーチャルVisaギフトカード
勝者には11月30日頃に通知され、賞金の受け取り方法が記載されたメールが送信されます。
参加方法
ステップ1: アカウント作成と準備
- Databricks Free Editionにサインアップ
- Free Editionのドキュメントで基本を学習
ステップ2: データセットの選択
サンプルデータセット例(Kaggleより):
もちろん、Kaggleで自分の好きなデータセットを探すこともできます!
ステップ3: プロジェクト開発
5つのカテゴリから選択可能です。
🎨 プロジェクトアイデア5選
- AIアプリケーション
- 基盤モデル実験
- AIエージェント構築
- モデル評価
- データサイエンス/ML
- MLモデル構築
- リアルタイム共同作業
- 結果の公開
- データ探索/分析
- SQLクエリ実行
- データ可視化
- 実データ分析
- ダッシュボード
- AI/BI Genie活用
- 自然言語プロンプト
- インタラクティブ可視化
- データパイプライン
- Lakeflow使用
- ETLワークフロー
- サーバーレス処理
1. AIアプリケーションとエージェント
データの準備・処理、基盤モデルの実験、AIシステムのデプロイとテスト、モデル評価まで、すべてをコラボレーティブなノートブックワークスペース内で実行します。
2. データサイエンスと機械学習プロジェクト
共有ノートブックでリアルタイムコラボレーション、MLモデルの構築、結果の公開を行います。
3. データ探索と分析
実際のデータセットをインポート、SQLクエリを実行、結果を可視化し、実データ分析の実践的な経験を構築します。
4. インタラクティブダッシュボード
AI/BI Genieなどのツールと自然言語プロンプトを使用して、ダッシュボードと可視化をインタラクティブに作成します。
5. データパイプライン
Lakeflowなどのサーバーレスツールを使用して、ETL(抽出、変換、ロード)ワークフロー用のデータパイプラインを設計、取り込み、変換、オーケストレーションを行います。
Free Editionの制限事項
事前に知っておくべき制限:
- サーバーレスの小規模コンピュートクラスタのみ(カスタムクラスタやGPUは使用不可)
- Python と SQL のみサポート(R や Scala は非対応)
- 商用・企業利用は不可
- 詳細はFree Editionの制限事項を参照
提出要件
応募には以下が必要です:
- Free Editionで構築したプロジェクト
- プロジェクトの機能を説明するテキスト
- LinkedInやRedditの投稿リンク
- 5分のデモ動画へのリンク
審査員
- Reynold Xin - Databricks共同創業者、チーフアーキテクト
- Franco Patano - プリンシパルソリューションアーキテクト
- Holly Smith - スタッフデベロッパーアドボケート
- Will Valori - シニアプロダクトマネージャー
困ったときは
Databricks Communityに参加して質問できます。提出期間中はDatabricksのスタッフがグループでサポートしています。
Databricks Assistantでコーディング支援
Free EditionにはDatabricks Assistantが含まれており、ノートブック内で直接コーディング支援を受けられます:
- コード提案
- コードの説明
- エラーのデバッグサポート
AIペアプログラマーと一緒に開発できる感覚です!
重要な日程
- ハッカソン期間: 2025年11月5日〜14日
- 勝者通知: 2025年11月30日頃
まとめ
Databricks Free Edition Hackathonは、以下のような方に最適です:
- Databricksを無料で試してみたい
- データエンジニアリング/分析スキルを実践で磨きたい
- ポートフォリオに追加できるプロジェクトを作りたい
- 賞金を獲得したい!
期間は11月14日まで。今すぐサインアップして、あなたのアイデアを形にしましょう!
参加前に必ず公式ルールを確認してください。
参考リンク:
