0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

MarkDown 書き方 その2

Posted at

#はじめに
前回の記事 Markdown 書き方 その1 に引き続き、今回もMarkDownについてまとめます。

#目次

  1. リンクの挿入
  2. マークダウンのエスケープ
  3. テーブル
  4. QiitaをMarkDownで確認

#1.リンクの挿入
■書き方
**[リンクのタイトル](URL)**のように記述する。

[Markdown 書き方 その1](https://qiita.com/t_t238/items/4590203d4f71798420a6)

■結果

Markdown 書き方 その1

#2. マークダウンのエスケープ
■書き方
\をMarkdownの前につけることでMarkdownのエスケープが可能。

\#2. マークダウンのエスケープ

■結果

#2. マークダウンのエスケープ

#3テーブル
■書き方
**列数 × 行数**を記述することでテーブルが自動生成される。
今回は3×1で生成。

左寄せは:--
中央寄せは:-:
右寄せは--:で記述する。

| 左寄せ| 中央寄せ | 右寄せ |
|:--|:-:|--:|
|Qiita|Qiita|Qiita|

■結果

左寄せ 中央寄せ 右寄せ
Qiita Qiita Qiita

#4.QiitaをMarkDownで確認
Qiitaで良い記事を書くためには、他の方の記事を参考にすることが大切です。
そのような場合にはURLの後ろに.mdをつける事でMarkDown形式で閲覧が可能。

Screen Shot 2020-09-06 at 11.55.56.png

Screen Shot 2020-09-06 at 12.03.30.png

#終わりに
前回と今回の2回に分けてMarkDownについてまとめました。
今後の記事投稿を通してこれらの知識を定着させていきたいと思います。

#参照
Markdown記法 チートシート
Qiita マークダウン記法 一覧表・チートシート
Markdown記法 サンプル集

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?