どんな人向け
- vim初心者
- diff とか log を閲覧する人
- CUI 環境でちょっと編集したい人
- 重いテキストを手軽に閲覧したい人
基本コマンド
これを知っていればvimは一応操作できるだろうコマンド
| キー | アクション |
|---|---|
| h・j・k・l | ←・↓・↑・→ カーソル移動 |
| i | 文字入力モードへ |
| esc | ノーマルモードへ |
| :wq | 変更を保存してvim終了 |
| :q! | 変更を破棄してvim終了 |
- 焦って間違えて変更してしまったら
escでノーマルモードにしてから:q!でvimを一度終了してやり直す - ノーマルモードへの移行は
escよりcontrol+[を使用するとスムーズ (な気がする
閲覧によく使うコマンド
| キー | アクション |
|---|---|
| control + d | 半ページ下へ移動 |
| control + u | 半ページ上へ移動 |
| gg | 一番上の行に移動 |
| G | 一番下の行に移動 |
| /文字列 | 文字列を検索 |
| n | 次の文字列を検索 |
| N | 前の文字列を検索 |
- 死ぬほど長い log を閲覧するときに必須なコマンド
- vimtutor (vimのチュートリアルコマンド)で閲覧の練習してみると良い
編集によく使うコマンド
| キー | アクション |
|:-:|:-:|q
|x|1文字削除|
|dd| 1行削除|
|u|一つ前の変更を戻す(Undo)|
| control + r | Undoを取り消す(Redo) |
|.|一つ前にしたアクションをもう一度行う|
|v|ビジュアルモードへ|
|yy|コピー(ヤンク)|
|p|ペースト|
- ちょっと編集として使うなら覚えた方が良いコマンド
- ビジュアルモードは文字列を選択し、コピペ等に使えるモード
おわりに
個人的によく使うコマンドだけ載せました![]()
他にもいろいろ探してみてください!