Windowsのエクスプローラにおけるファイルの表示順について
エクスプローラにおけるファイルの表示順のデフォルトは名前順(文字コード)だと思っていたのですが、それが違うようなので質問します。
アスキー文字(00H~7FH)において英数字および制御文字を除く記号文字は33種類(空白を含む)あります。
Windowsでは次の9種類の記号文字が、ファイル名称には使用できません。
使用不可の文字:「"」、「*」、「/」、「:」、「<」、「>」、「?」、「\」、「|」
よってファイル名称で使用できる記号文字は24種類です。
そこで次のような実験を行いました。
(1)同一フォルダ内に「X〇Y.txt」というテキストファイルを作成する。
ただし〇は上記のファイル名称で使用できる記号文字(24種類)とする。
(2)エクスプローラのデフォルトの状態(名前の昇順)でファイル名の表示順を確認する。
表示結果は次の通りでした。
(1)次の4種類の記号文字以外はアスキーコード順に表示されました。
コード順でない記号文字:「'」、「+」、「-」、「=」
(2)コード順でない記号文字は、アスキーコードの最後の記号文字「~」(7EH)の後ろになります。
その表示順は次の通りです。
「+」(2BH)<「=」(3DH)<「'」(27H)<「-」(2DH)
なぜこの4種類の記号文字だけ、このような順序になるのでしょうか。