@stsfrkw (Satoshi Furukawa)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

MATLABによるExcelシートの列をグループ化する方法

解決したいこと

MATLABで データ解析アプリをつくっています。
ActiveXを利用して、Excelファイルの任意の列をグループ化する方法を教えてください。

発生している問題・エラー

>> Workbook.Sheets.Item(1).Columns.Item(10 : 25).Columns.Group
エラー: Interface.00020846_0000_0000_C000_000000000046/Item
呼び出しエラー、例外のディスパッチ:  種類が一致しません。

該当するソースコード

Excel = actxserver('Excel.Application');   
Excel.Visible = 1;    % Excel画面の表示 

Workbook = Excel.Workbooks.Open( t_filenameFullpath );  
Workbook.Sheets.Item(1).Columns.Item(10 : 25).Columns.Group

自分で試したこと

Columns.Item(10:25)のように範囲を指定するとエラー発生しますが、
以下、10列目だけ指定した場合は、10列目のみグループ化できます。

Workbook.Sheets.Item(1).Columns.Item(10).Columns.Group

0 likes

1Answer

Your answer might help someone💌