LoginSignup
1

More than 5 years have passed since last update.

posted at

updated at

kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』を使ってレコード検索を行う

kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』レコード一覧管理 - キーワード検索を使用します。

ss_plugin_config5.png

概要

レコード一覧画面に検索ボックスを設置して、キーワード入力によるレコード検索を行います。

通常のレコード絞り込みと違い、

・検索対象のフィールドをいちいち選ばなくて良い
・数値や日付、文字列中の単語などの部分一致で検索できる
・アカウント/組織/グループ/ラジオボタン/チェックボックスなどをフリーワード入力で検索できる

など直感的な検索が可能となります。

郵便番号のCSVデータ(2018年1月31日時点のファイル)を読み込んで日本国内の住所一覧データをもつアプリを作りました。

bl_1.9_0100.png

このアプリで実際に検索を行っていきます。
(※検索を行うために設定が必要ですが、これは後で説明します)

検索キーワードの複数指定

AND検索

半角スペースで区切った文字列を、絞り込み条件で検索します。

例1 AND検索
東京都 千代田区

「東京都」と「千代田区」の両方にヒットするレコードが検索されます。485件でした。
bl_1.9_0102.png

OR検索

バーティカルバー(パイプ記号)で区切ると、OR条件で検索します。

例2 OR検索
東京都 | 大阪府

「東京都 | 大阪府」と検索すると、「東京都」「大阪府」のどちらかにヒットするレコードが検索されます。結果は7696件でした。
bl_1.9_0103.png


OR条件はAND条件よりも優先されます。検索条件のブロックを区切る記号と考えてください。
キーワードを3つ以上組み合わせる場合に影響します。

例3 OR条件とAND条件の組み合わせ
東京都 区 | 京都府 区

「東京都」「区」の両方にヒットするレコードと「京都府」「区」の両方にヒットするレコードが検索されます。
結果は8009件でした。
bl_1.9_0106.png

NOT検索

キーワードの先頭にマイナス符合をつけると、除外条件で検索します。

例4 NOT検索
東京都 -千代田区

AND検索と除外条件の組み合わせです。
「東京都」にヒットし、「千代田区」にヒットしないレコードが検索されます。結果は3366件でした。
bl_1.9_0105.png

エスケープ文字

半角スペースやマイナス符合で始まる文字列などを検索したい場合は、キーワードをダブルクォーテーションで囲います。
ダブルクォテーションを検索したい場合は、" の前に \ を付けます。

例5 エスケープ文字
"東京都 千代田区"
"-0001"
"\""

プラグイン設定

プラグイン設定を開き、レコード一覧管理のタブにキーワード選択の設定を行います。

  1. 値検索を利用する または 拡張検索を利用する のどちらかをチェックし検索モードを選択。

  2. 検索対象とするフィールドのボタンを押して選択。

  3. 拡張検索を選択した場合は、検索用データ保存フィールドを選び、検索用データを更新するを押して更新を実行。


設定を行ったところ
bl_1.9_0001.png

検索用データを更新するボタンを押すとダイアログボックスが開く
bl_1.9_0002.png

検索用データの更新中
(これは全国の住所データなので124,178件のレコードの更新となった)
bl_1.9_0003.png

検索用データの更新が正常に完了したところ
(エラーが発生した場合はダイアログボックス内にエラーが表示される)
bl_1.9_0004.png

値検索について

検索データ用のフィールドをアプリに用意する、などの準備なしで検索機能が使えます。
以下のフィールドが検索対象に選択できます。

  • 文字列(1行)
  • 文字列(複数行)
  • 数値
  • 計算

検索できるキーワードについてはkintoneの仕様に準じます。
> 検索キーワード入力時の注意事項

拡張検索について

使用するためには検索データ用のフィールドをアプリに用意する、などの準備が必要です。
検索用データのフィールドに指定したフィールドは自動的に非表示となります。

  • すべてのフィールドを検索対象として選択することができます。
  • ステータス(プロセス管理)が検索対象として選択できます。
  • 2文字以上の単語を1文字で検索できます。
    (「日本語」という文字列を「日」や「本」で検索できる)
  • 英数字は単語単位でなく部分的な一致で検索できます。
    (「cybozu_kintone」という文字列は「cybozu」「kintone」で検索できる)
  • カナの全角と半角、アルファベットの大文字と小文字が区別されます
  • ユーザーアカウント、組織、グループ、ドロップダウン、チェックボックス、ラジオボタン、複数選択が部分一致で検索できます。

アカウント名やドロップダウンの選択肢など、レコード以外のデータが変更された場合でも検索用データの更新は必要ありません。
ただしアプリの更新でこれらのフィールドコードが変更された場合は検索用データの更新が必要です。

検索結果について

検出されたレコードは一覧ビューとして表示されます。
AND検索とOR検索を併用しない検索結果に対しては、さらにkintone機能を利用した絞り込みやグラフ化などが行えます。


このプラグインについて

自動計算・自動採番
条件書式
フィールド属性
選択数制御
レコード一括更新
自動計算によるレコード一括更新

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
1