Android Studio操作方法
Q&A
Closed
Android Studioをインストールしてみましたが、使い方がさっぱりわかりません。
いくつかのサイトを確認してみたのですが、バージョンが異なるのかうまくいかずの状態です。
使ってる方いれば初歩的なことで申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。
最終的には自分用のブラウザを作成してみようと考えていますが、
難しいと思いますのでまずは自分の位置情報を表示するアプリを作ろうと思いましたが、それすら躓いております。
操作方法がわかるかた教えていただけないでしょうか。
主に確認したい点は
1.エミュレータでの動作確認方法
2.実機へのアプリインストール方法
3.作ったプロジェクトの保存方法
4.プロジェクト修正する際に注意すべきこと
-----自分が理解していること-----
<起動>
スタート > Android Sudio > Android Sudio
<プロジェクト作成>
New Project > EmptyActiviy > Next
Name:003_Test
Language:Java
MinimumSDK:API30:Android11.0(R)
Finish ボタンを押す
(EmptyActiviy を選択する理由はわかっていませんが、確認した複数のサイトのいうとおりにしています)
<修正>
app > res > layout >activity_main.xml(ダブルクリック)
画面右上の Design モード?でTextViewやButtonを置ける
画面右上の Code モード?で置いたTextViewやButtonの処理は表示を編集できる??
<保存>
画面左上の File から Save All を選択??
<エミュレータ>
Emulator > Pixcel_3a_API_33_x86_64 > Launchtis ADV in the emulator
Pixel is starting状態から動かず。
やり方が悪い?PCの性能が足りない?
<実機での実行>
やり方不明..
所持端末:Android11