Raspberrypi 3(v1.2)でosが起動しません。
Raspberrypi 3 v1.2 でosが起動しません。
raspberrypi 3(v1.2)にosを入れて起動させてみましたが起動しません。ACT(緑ランプ)が点灯したまんまで画面には何も出ません(無信号)osを古くしたりNOOBSからインストールしようとしてみましたが何も変わりません。どうすればできますか
0
raspberrypi 3(v1.2)にosを入れて起動させてみましたが起動しません。ACT(緑ランプ)が点灯したまんまで画面には何も出ません(無信号)osを古くしたりNOOBSからインストールしようとしてみましたが何も変わりません。どうすればできますか
SD-Card を取り替えても起動しない ということであれば、Raspberry Pi 本体が故障している可能性があると思います。
自分も Raspberry Pi Zero が故障して起動しなくなった経験があります。その時も、当初は本体の故障だとは考えず、何枚も新品のSD-Cardを試していました。