CentOS 7系のyumリポジトリに登録されているもののバージョンが古かったので新しいものを入れるために実施した
手順
- 
必要なライブラリをインストールする # yum -y install gcc gcc-c++ gcc-gnat libgnat libgnat-devel m4 automake autoconf gettext gperf autogen flex texinfo python-sphinx diffutils patch
- 
ソースのダウンロード # curl -LkvOf http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/gcc/releases/gcc-10.1.0/gcc-10.1.0.tar.gz
- 
破損がないか確認する # sha512sum gcc-10.1.0.tar.gz c924a50bdf819adc34356aeb254a4871beafbb32367e2671c156e6901ac663d7c697d05b540bf1dbf5a6e0ba64562667c0a7ce458c4c9297aa7f0a55e1def8ae gcc-10.1.0.tar.gz
- 
ファイルを展開する # tar zxf gcc-10.1.0.tar.gz
- 
ディレクトリを移動し、モジュールをダウンロードする # cd gcc-10.1.0 # ./contrib/download_prerequisites
- 
configureスクリプトを実行する # ./configure --enable-languages=c,c++ --prefix=/usr --disable-bootstrap --disable-multilib
- 
makeコマンドを実行する # make -j4
- 
インストールする # make install
確認
# which gcc
/bin/gcc
# gcc -v
組み込み spec を使用しています。
COLLECT_GCC=gcc
COLLECT_LTO_WRAPPER=/usr/libexec/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/10.1.0/lto-wrapper
ターゲット: x86_64-pc-linux-gnu
configure 設定: ./configure --enable-languages=c,c++ --prefix=/usr --disable-bootstrap --disable-multilib
スレッドモデル: posix
Supported LTO compression algorithms: zlib
gcc バージョン 10.1.0 (GCC)