自分用のメモが多い ReactNativeでゲーム作ってます 猫が好き 履歴: Perl→PHP(CakePHP2,3)→AWS(ソリューションアーキテクト)、Lambda(Python)→JS(React/ReactNative/Redux)
2018.10にプログラミング学習→未経験から制作会社に転身。色んな技術の掛け合わせに可能性を感じています。代表作はおっぱい関数ジェネレーターと塗り絵AR。主にUnity・shaderやってます。画像処理。機械学習にも興味あり。ブログではunityの勉強やエンジニアになるまでの道のりとか発信中。
中学~大学でガラケー向けサービスで1億PV/月収100万超えを達成するも、ドメイン失効でふっとばす。 今は「AIメーカー」というweb上で誰でも手軽に機械学習を始められる、みんなのAIプラットフォームを開発しています! https://aimaker.io/ これまでに作ったもの https://note.mu/2zn01/n/n72b37d988cd9
フリーのエンジニア / 今はNuxt.jsが多め / いつかFlutterをやりたい 受託開発をしながら、アプリ・Webサービス・ゲームを個人開発 Kotlin/Python/Swift/Unity/Java/Haskell/DDD
🇨🇳->🇯🇵,Webエンジニア (アプリケーション/ソフトウェア)、フロントエンドを始め、現在バックエンドを中心で開発。Angular,Vue.js,React,Node.js,Flask,Nuxt,Express.js, GCP, AWS, Docker, CircleCi, RDB/NoSQL, C++, Typescript, Python, Go