Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

geminiの不具合。過去の送信内容に対する回答が返される。

生じたこと

geminiくんが以前のチャットに関する回答をしてきちゃいます。(今は2.5 pro利用)
1. 自身が送信したテキスト枠をクリックすると過去に送信した画像が開かれる。
マウスをテキストの枠にかざすと画像リンクが紐づけられている?のがわかる。
スクリーンショット 2025-04-01 194232.png
開くと以前に送ったことのある画像がブラウザで開かれた。
(何も見せれない笑)
スクリーンショット 2025-04-01 194526.png

2. 送信したテキストとは別の過去の送信内容に対する回答を受け取ります。
ー思考プロセスを表示すると確かに、過去の送信内容を参照しちゃっています。
ー不思議に思い、私が送信したテキストをコピーし、入力欄にペーストすると上部に過去に送信した画像をリファレンスするようなテキストが混入しています。

image.png
ほとんど見せれない内容なので意味わからん感じで、すみません。要するに今送った内容に関する回答をしてません。
(もちろん、原稿校正とメール作成は分ければいいのはその通りで、そもそもgmailにgeminiのサイドパネルがあることも知ってます!原稿作成中に同じことが起こっていて困ってました。)

送った文章をコピペしてみると、、、
スクリーンショット 2025-04-01 195159.png
スクリーンショット 2025-04-01 195229.png
画像だけでなく、PDFとかもずっと参照されたまま?な感じです。

質問

・結構長く、同じスペースでチャット続けていたので、geminiが疲れてきているのでしょうか?キャッシュが変に溜まっている的な??
ーでも、内容によっては長期間頼りたいこともあるので、原因や対処法があれば、知りたい
・画像が残るのは有難い仕様なのでしょうか?

///
ネットサーフィンを軽くしても、geminiの不具合に関する内容より活用方法みたいなサイトが多く、参考になるサイトが見つからなかったです。
エンジニアリングに関する質問じゃないのでqiitaじゃないかもしれませんが、界隈の中では当たり前の内容でしたら、回答いただけるかなと考え、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします!

0 likes

2Answer

Comments

  1. @shinozaki_yuma

    Questioner

    @syutorum001 さん
    公式があったのですね。調べが足りずすみません!ありがとうございます。
    調べて、聞いてみます!

  2. @shinozaki_yuma

    Questioner

    見てみると、いろんな症状が生じてることがわかりました。
    2.5proは試用版ってこともあって、こういうことぐらい起こりそうですね

    教えていただき、ありがとうございます!

  3. @shinozaki_yuma さん
    情報提供できて良かったです。
    もし、ある程度納得できて「これ以上オープンしておく必要が無い」と
    判断したら当質問をクローズいただくようお願いします。

あまり詳しくありませんが、チャットで1文だけ送ったとしても、内部では文脈を読むためチャットの履歴を全部含めて送ったりしてると思います
どれくらい長いのかわかりませんが、新しいチャットで4,5回やりとりしてみて同じ症状が出ないか確かめてみてください

1Like

Comments

  1. @shinozaki_yuma

    Questioner

    @eplot さん
    ありがとうございます。
    同一チャット内だと同じ症状が結構続いていて、コピペをアタック(繰り返し同じ内容を送る)すると、4,5回目とかでうまく読み取る感じです。

    新しいチャット開けば、バグらないので大きな問題ではないんですけど、文脈リセットされるのでめんどくさいんですよね...
    おそらく、数日間にわたって同じチャット使っていると生じるんだと思っています...

Your answer might help someone💌