はじめに
iOSアプリを作ってみたいけど
何から始めて良いのかわからない
とりあえず、
「やってみました」記事を参考に
地図アプリを真似てみようと思う
という記事の5回目です。
今回は、アプリケーションアイコンを設定します。
アイコン画像作成
- センスのある人はカッコよく、センスのない人はそれなりの画像を作成
![SimulatorIPhone.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F521802%2Fe9d0dae3-749a-95ae-309f-675d00b1ada4.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=fbc4094926ad5474338590e744c169ce)
![ApplicationIcon.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F521802%2F796efe53-c3dc-b66f-3e8d-eddd0ebc0acd.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=d1a72b97ad231701fc210d4083043e40)
![IconFiles.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F521802%2F845a5512-0428-a428-dc09-4d2942f5fc99.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=67c7c1afa18aac0c5d824c96cc047cb9)
![ApplicationIconSet.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F521802%2F21ada29c-4961-726a-a658-44d0dce73bbb.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=1c1ffb593c89923dfb3f843c4f75606a)
![SimulatorIPhoneChanged.png](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F521802%2Ffaacec28-c8e9-56c8-35a5-16b07efd15d9.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=fdf4b474e06f9d6a9dc3ee4fc7cd3d76)
今回の到達点
- アプリケーションアイコンが「それなり」になった
連載
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その1:プロジェクト作成)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その2:地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その3:位置情報取得)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その4:位置情報と連携した地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その5:アプリアイコン設定)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その6:拡大・縮小ボタン追加)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その7:地図を拡大・縮小)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その8:地名表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その9:ソースコード管理)