はじめに
iOSアプリを作ってみたいけど
何から始めて良いのかわからない
とりあえず、
「やってみました」記事を参考に
地図アプリを真似てみようと思う
という記事の5回目です。
今回は、アプリケーションアイコンを設定します。
アイコン画像作成
- センスのある人はカッコよく、センスのない人はそれなりの画像を作成





今回の到達点
- アプリケーションアイコンが「それなり」になった
連載
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その1:プロジェクト作成)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その2:地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その3:位置情報取得)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その4:位置情報と連携した地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その5:アプリアイコン設定)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その6:拡大・縮小ボタン追加)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その7:地図を拡大・縮小)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その8:地名表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その9:ソースコード管理)