はじめに
iOSアプリを作ってみたいけど
何から始めて良いのかわからない
とりあえず、
「やってみました」記事を参考に
地図アプリを真似てみようと思う
という記事の2回目です。
今回は、地図を表示します。
地図を表示
- MapKit.framework を追加
- [MyGpsMap]-[Build Phase]-[Link Binary With Libraries]を選択し、[+]をクリック
- [MyGpsMap]-[Build Phase]-[Link Binary With Libraries]を選択し、[+]をクリック







- iPhone Simulatorが起動し、日本全体が表示された

今回の到達点
- シミュレーターを使って地図を表示できた
連載
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その1:プロジェクト作成)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その2:地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その3:位置情報取得)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その4:位置情報と連携した地図表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その5:アプリアイコン設定)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その6:拡大・縮小ボタン追加)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その7:地図を拡大・縮小)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その8:地名表示)
- [はじめてのiOSアプリ]xcodeで地図アプリを作成(その9:ソースコード管理)