はじめに
チームで共同作業をしていて話し合っている内容をサクッとまとめたいときなどに便利なツールです。特にオンラインで作業をしているときなどに役立ちます。
Google ドキュメント や One Drive (Word Online) は、共同編集者はログイン不要で編集することができる設定がありますが、元ファイルの作成者はアカウントが必要です。また、わざわざファイルを作らないといけないので面倒です。
そこで互いにログイン不要でリアルタイムで共同編集ができるWebアプリを紹介します。
URLを伝えて作業し、終われば捨てるだけ、必要があればコピーしたりスクショを撮ったりして保存するだけなので楽です。
Witeboard
ホワイトボードのようになっていて自由に線や図形を描いたり、文字を打つことができます。
Shift
を押しながらだと直線、R
だと四角形、C
だと円を描けます。
また、スペースキーを押しながらマウスを動かすことで、クリックボタンを押し続けなくても線が描けます。
P
で鉛筆、T
でテキスト、E
で消しゴムツールに切り替えられ、Ctrl/Cmd + Z
で元に戻せます。
HackMD
マークダウン書式に対応したテキストエディタです。画面を2分割して編集画面、プレビュー画面を分けることができます。
Etherpad
太字、斜体など簡単な装飾に対応しているWeb上で動くテキストエディタです。誰が入力したか色分けで確認することができます。
※ テキストに色がつくのは右上の歯車マークから Authorship colors
のチェックを外すことで無効にすることができます。
参考
みんなでノートをとったりできる同時編集対応のメモツールをいくつか紹介 - Qiita
登録不要のリアルタイム・オンライン・ホワイトボード「Witeboard」
HackMDってMarkdownEditorが革新的で使いやすい - Qiita