Figmaを導入してから、社内にFigma仲間が増えるまでの歩み
みなさんこんにちは!Fusicアドベントカレンダー24日目の投稿です。(1日遅れてしまいました…猛省) 最近、社内でFigmaのより良い使い方を習得したいと言ってくれる人が増えて来たので、鉄は熱...
1
0
Comment0
5 search resultsShowing 1~5 results
みなさんこんにちは!Fusicアドベントカレンダー24日目の投稿です。(1日遅れてしまいました…猛省) 最近、社内でFigmaのより良い使い方を習得したいと言ってくれる人が増えて来たので、鉄は熱...
クライアントワークという業態で日々様々なプロジェクトに携わっているのですが、その中で一定数のコンポーネントをStorybookを使いながら一心不乱に作成するというフェーズがよく発生します。 新規...
昨年開催されたアクセシビリティカンファレンス福岡に参加してから、きちんとWeb Accesibilityの勉強をしよう!となったので自分の勉強備忘録シリーズとして発信していこうと思います。 今回...
こんにちは。Fusicのデザイナー礒谷です。 アドベントカレンダー7日目を担当させていただきます! 皆さん、Google Sheets SyncというFigmaのプラグインをご存知でしょうか? ...
買いたてほやほやのMacbook Air(M1)の環境構築中にfish shellのインストールまわりでつまずいたので、備忘録として手順&つまずきポイントを残しておきます! 会社のエンジニアさん...
5 search resultsShowing 1~5 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.