AzureAIVision+GPT4VでOCRする
はじめに GPT4Vで日本語のOCRしてみたのですが精度がイマイチでした。 そこでAzureAIVisionと組み合わせることで、改善しないか試したところうまくいったので共有します。 実験 以下...
1
1
Comment0
4 search resultsShowing 1~4 results
You need to log-in
はじめに GPT4Vで日本語のOCRしてみたのですが精度がイマイチでした。 そこでAzureAIVisionと組み合わせることで、改善しないか試したところうまくいったので共有します。 実験 以下...
はじめに GPT4-TurboのseedをLangChainのAzureChatOpenAIで指定する方法が分からなかったので調べてみました。 結論はmodel_kwargsに書くそうです。しか...
はじめに LangChainのFAISSベクトルストア検索でメタデータを使った検索方法についてまとめました。 実装例 "おはようございます"、"こんにちは"、"こんばんは"という日本語と英語のテ...
はじめに grpcでC#からpythonへ通信をする方法をまとめました。 リポジトリ:https://github.com/kz-000/grpc_example プロジェクトの構成は以下のよう...
4 search resultsShowing 1~4 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.