Ubuntu 25.04以降のLVM Nested PV対応
LVMのLVをPVとして、別のVGに再利用するNested PVを使用している(lvm.confのscan_lvs=1)状態で、Ubuntu 25.04以降へアップグレードするとLVがudevに...
13 search resultsShowing 1~13 results
LVMのLVをPVとして、別のVGに再利用するNested PVを使用している(lvm.confのscan_lvs=1)状態で、Ubuntu 25.04以降へアップグレードするとLVがudevに...
VPSで以下構成でインストールしたい。 # fstab /dev/vg/swaplv none swap sw 0 0 /dev/vg/rootlv / btrfs subvol=@ 0 1 /...
rawディスクイメージなどスパースファイルを更に圧縮したいとき、多くの圧縮ツールはただのNUL文字列として圧縮してしまうので結構な時間がかかる。 truncate -s 1T disk.img ...
ややメモリ不足気味な環境、コンテナでのテスト中にスワップをガリガリさせないためにzswapを有効にしてみました。調べた内容をメモ。 zswapとzramの違い zswap: memory man...
問題 LinuxサーバにiSCSIデバイスを含むLVM VGがあると、システムシャットダウンが遅延・失敗する。 状況 Ubuntu 20.04のopen-iscsi + lvmcacheを使用し...
lvmcacheのcachepoolがあるドライブが死んだ。 Linux LVM2でlvmcache(dm-cache)をwritethroughモード(デフォルト)で使用している場合、cach...
moz://a SSL Config Generator mozillaが推奨するTLSサーバ設定を久々に更新したので主な注意点を確認。 原則2019/7時点のInteemdiate confi...
Ubuntu 18.04以降の新しいインストーラはbtrfsなルートパーティションの扱いが変わっている。 ハマりたくなければおとなしくalt imageの旧インストーラを使ったほうがいい。 Ub...
btrfs raid5なNASを数年来運用してきて今ハマっているところをいくつかメモ。 4.20.6-200.fc29.x86_64で確認した挙動がベース。悲しいかな、英語力がないのでbtrfs...
前提 未だにIPv6が/128しか振られなかったり不安定なルータに悩まされているため、he.netのIPv6 tunnel brokerを利用しつつ、ネイティブなIPv6も念の為維持したい。いわ...
hetzner cloud https://www.hetzner.com/cloud ドイツのホスティングプロバイダhetznerのpublic cloud。なぜかフィンランドにもDCがある。...
デバッガが使えない・使いものにならないスマホ環境でリソースのリストが欲しかったのでブックマークレットにしてみた。 JSONでプロンプトに出して手動コピペする用。 [ブックマークレット](java...
sambaのバックエンドにbtrfsを使っていたりすると、mountが遅い上(少なくともFedoraでは)依存サービスがmount完了を待ってくれないので、sambaが先に起動して空のマウントポ...
13 search resultsShowing 1~13 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.