6 search resultsShowing 1~6 results

Stocked
aya-chan

@aya-chan(Aya)

計数工学科 LaTeX テンプレートについて

計数工学科 LaTeX テンプレートについて 計数工学科1の卒論・修論テンプレートの簡単な使い方をまとめました. とりあえずコンパイルしてみる 計数工学科ホームページの「LaTeXテンプレート」...

2
0
Comment0
aya-chan

@aya-chan(Aya)

卒論を LaTeX で書こう!

本記事は、U-TOKYO AP Advent Calendar 2017 の19日目です。 続編はこちら。 計数工学科の $\rm\LaTeX$ テンプレートについてはこちら。 目次 概要 ロー...

23
17
Comment0
aya-chan

@aya-chan(Aya)

CSSとJSでメニューボタンを作る

概要 スマートフォン向けのWebページによくあるアレを実装します。 三本線のボタンを押すと候補が現れ、押すとリンク先に移動します。 詳細は以下の通りです。 状態A(初期状態) 三本線のボタンのみ...

1
0
Comment1
aya-chan

@aya-chan(Aya)

参照した式だけ番号を表示する

ちょっとしたメモ $\rm\LaTeX$ で参照した式だけ番号を表示したい。 showonlyrefs 参照した式だけ番号を表示するには、 mathtools パッケージを使います。 プリアンブ...

15
12
Comment0
aya-chan

@aya-chan(Aya)

卒論を LaTeX で書こう!!

アドベントカレンダーの記事「卒論を LaTeX で書こう! 」の続きです。 学術論文の書き方に関連した $\rm\LaTeX$ tips を紹介します 目次 -括弧 -行列 -スペースとハイフン...

8
2
Comment0

6 search resultsShowing 1~6 results

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in