538 search resultsShowing 1~20 results

Stocked
mono_shoo

@mono_shoo

D言語プログラムの--DRTオプション

D言語製のプログラムは、メイン関数の呼び出しの事前に、ランタイムでの処理でいくつかの特殊なコマンドライン引数を解釈し、ランタイムの制御を切り替える機能が備わっている。 細かな挙動は調べればわかる...

8
0
Comment0
t_o_d

@t_o_d

ユークリッド距離計算(D言語)

D言語はC言語に似たシンプルかつ高機能で可読性が高い言語です。 触れることがあったので、プログラミングの基礎が詰まった「ユークリッド距離計算(2点間の距離の計算)」を実装することで理解を深めてい...

4
0
Comment0
zushi_ryota

@zushi_ryota

「import std;」 をやめたい

import std; 全てをimportしてくれる魔法の呪文。 競プロだと、1つ1つimportするのが面倒でこれで済ませがち。 ただ、コードの可読性の面で微妙な上に、どのパッケージで定義され...

5
1
Comment0
dragoon2014

@dragoon2014

importCさっくり

この記事の更新版はこちら 言いたいことはこのツイートで済んでますがAdCの時期でせっかくなので記事化しました。 システムが持っているWaylandのライブラリを利用してGUIを出現させてみます。...

3
0
Comment0

538 search resultsShowing 1~20 results

Related tags searched

dlang

527post

230follow

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in