==========
Keynoteなどでハイライトされたソースコードを入れるときに、highlightというコマンドをよく使っているのでメモです。
インストール (Homebrew)
インストール
brew install highlight
ハイライトしてクリップボードにコピー
例
highlight -O rtf -k 'Source Code Pro' -K 36 hello.c | pbcopy
貼り付ける
よく使いそうなオプション
-
-O [フォーマット]出力フォーマット (html, rtfなど) -
-S [言語]入力ファイルの言語を指定 -
-k [フォント名]フォント -
-K [フォントサイズ]フォントサイズ -
-s [テーマ名]テーマ
一覧系
-
-p対応している言語の一覧 -
-wテーマ一覧
バージョン
- highlight 3.18
