はじめに
5,6年ほどAfterEffectsをいじくりまわしていますが、いまだに知らない機能がひょっこり出てきてびっくりします。
その筆頭が「アニメーションプリセット」。
存在は知っていても使ったことのない人は多いでしょう。そんなことない?またまた...
ということで今回から「アニメーションプリセット」について、備忘録代わりにまとめていこうと思います。
アニメーションプリセットとは
アニメーションプリセットとは、レイヤープロパティやアニメーションへのキーフレーム、エフェクト、エクスプレッションの設定情報を保存、再利用することができる機能です。
アニメーションプリセットの概要はこちらで紹介されています。
アプリケーション上部のメニューからウィンドウ(W)>エフェクト&プリセットをONにすることで「エフェクト&プリセット」パネルが表示されます。
「エフェクト&プリセット」パネル内、「*アニメーションプリセット」フォルダ内にアニメーションプリセットがあります。
アニメーションプリセットの動作を確認したい場合は、アプリケーション上部のメニューからアニメーション(A)>アニメーションプリセットを参照...を押下して起動するAdobe Bridgeから確認することが可能です。
アニメーションプリセットの一覧
この一連の記事では、AfterEffectsにバンドルされたアニメーションプリセットについて取り扱っていきます。
バンドルされたアニメーションプリセットは以下の通りです。
※この一覧はAfter Effects(25.3.2)を使用して作成しています。
Adobe Express
In
Looping
Out
Backgrouds
Behaviors
Image - Creative
Image - Special Effects
Image - Utilities
Legacy
Shapes
Backgrounds
Elements
Sprites - Animated
Sprites - Still
Sound Effects
Synthetics
Text
3D Text
Animate In
Animate Out
Blurs
Curves and Spins
Expressions
Fill and Stroke
Graphical
Lights and Optical
Mechanical
Miscellaneous
Multi-Line
Number Counters
Organic
Paths
Rotation
Scale
Tracking
Transitions - Dissolves
Transitions - Movement
Transitions - Wipes
まとめ
この一覧はほぼ以下サイトの写しとなっています。
この後、順次記事を追加していきますので、お待ちください。

















