1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

もう逃げない。基礎から学ぶDocker入門 / Docker Composeのよく使う基本操作(7/9)

Last updated at Posted at 2021-09-25

はじめに

今まで、全然理解できていなくて逃げてたDockerに関して、しっかり理解していこうと思います。

コレまで、便利なんだろうなと思いながらも、逃げてました。

なので、開発環境では使いこなせるスキルにまでは理解したいと思います。

あと、暗記してたDockerコマンドを1つ1つ理解していきます。

以下のような順番で勉強していきます。

Docker Composeのよく使うコマンド一覧

前回紹介した Docker Composeの定義ファイルであるdocker-compose.ymlによってコンテナを作成した後の

それ、または、それらの操作方法について紹介していきたいと思います。

基本的な操作はDockerの時と同じです。

イメージのビルド

docker-compose build

これで、イメージがビルドされます。

コンテナの作成と起動

docker-compose up -d

-d : バックグラウンドで実行できます(デタッチド・モード)。

コンテナを停止・削除

docker-compose down

コンテナの一覧を表示

docker-compose ps

コンテナの一覧を表示してくれます。

ログを表示

docker-compose logs

コンテナを作成してコマンドを実行

docker-compose run <サービス名> <コマンド>

コンテナを作成して、コマンドを実行するやつです。

起動中のコンテナにコマンドを実行

docker-compose exec <サービス名> <コマンド>

docker-compose runに対して、こちらは、起動中のコンテナに対してコマンドを実行するやつです。


以上です。

これで、Docker Composeのよく使う操作方法の説明はおしまいです。

次回は、Docker Composeを使って、Railsの環境を構築したいと思います。

アウトプット100本ノック実施中

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?