2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【Qiita電子工作部】ニトリのLED時計をハックしてNTP時計にしてみる(目標達成編:その1)

Last updated at Posted at 2021-03-11

ESP32でニトリLED時計ホルツMのLED基板を点灯させる。(その2)

元記事はこちら(リンク)。この記事は元ネタからの派生記事となります。

次は、TM1637ドライバをgithubからダウンロードして、ESP32で動かしてみますかねー。

前回つぶやいて、記事を書き終えてから約3週間が経ちました。
TM1637 7セグLEDドライバICがなかなか届かないね。

やっと、できたよ(やっとで、きたよ)

2021年3月10日に、やっとブツが届きました。2月27日頃にAmazonで注文したので、配送に約12日間ですかね。
待っている間に、共立電子やデジット(大阪)へ買い出しに行ってTM1637を探しましたが、扱っていませんでした。
TM1637は中国(深セン?)から取り寄せるしかなさそうです。秋月のネット通販でも扱っていたかな。
TM1637

で、ゴニョゴニョしてこんなふうになりました。

Nitori NTP Clock ホルツM (正面)LEDがちょっと暗いなぁ。 Nitori NTP Clock ホルツM (背面)ブレッドボードと16340 Li-ion電池(880mAh)が入りました。

NITORI LEDデジタルNTP時計 ホルツM(改)の部品について

今回の目標は、ニトリのデジタル時計をNTP時計にしてみることでした。

ブレッドボードはこれが良い

まず、ブレッドボードに配線してみます。MDF材枠の中にかろうじて入りましたね。

ブレッドボード

(説明書)https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91tLc891cDL._SL1500_.jpg

サンハヤトの「SDA-101 ニューブレッドボード」を使用しました。
こちらの小型ブレッドボード商品、絶妙に素晴らしい。**なんと、穴が「6列」ある!**👍
普通、この手のブレッドボードは「5列」のものばかりで困っていました。。
ESP32モジュール基板(例:lolin32, ESPr Developer 32)を5列穴ブレッドボードに差すと、ジャンパワイヤーを差すどちらかの残りの列がとても窮屈になります。それを改良したのが、サンハヤトの「ニューブレッドボード」でした。
先日、FacebookのとあるESP32グループで、何気なくこのブレッドボードを使った作品写真を投稿したら、アラブ系のグループメンバーの男性が「その6列穴のブレッドボードはどこで手に入れた?」と質問してきました。そこで、「ニュー」であることに気づいたわけです。
さすがサンハヤト!!👍
#もちろん、質問には、「日本のAmazonで買ったよ。日本のサンハヤトから出てるよ」と答えておきました。

ATOM Lite(ESP32-PICO)はとてもキュート

ESP32モジュールは、先日、共立電子で一目惚れしたATOM Liteを使用しました。
https://eleshop.jp/shop/g/gK6Q31A/
ATOM Lite
ATOM Lite
ATOM Lite
中身はESP32-PICO(240MHz, WiFi, BLE, 4MB Flash, 5V@500mA)が入っているみたいですね。
サイズは24x24x13.8mmということで、ホルツMのMDF筐体に入る大きさです。

電源は5Vポートに印加しました。もちろん、USB Type-Cポートに5Vを入力してもいいです。3端子レギュレーターで5Vを3.3Vに降圧させてESP32を動作させている様です。

M5Stackライブラリを使っても良いのですが、今回は私が見つけたライブラリを使ってNTP時計を作ってみました。
G19をDIO、G22をCLKとして使用しました。たった2線で、7セグLEDを4つ制御できるのはすごいですねー。

TM1637 LEDドライバICは初めて使います

TM1637と7セグLEDの接続は次の図のようになります。ややこしいですね。
ATOM Lite

ポイントを言うと、

  • GRID1からGRID6には、7セグLEDのアノード(+)を接続する。
  • SEG1からSEG8には、7セグLEDのカソード(ー)を接続する。
  • ATOM Liteに接続するDIOとCLKは、10KΩの抵抗でVCCの電圧にプルアップする。

です。
#GRID1が4桁目から1桁目か忘れました。調べて追記します。

電源や信号線のセラミックコンデンサ(パスコン)は要らないかもしれません。ノイズで誤動作するようだったら、入れてみましょう。改善することがあります。

ブレッドボード上の配線はこのようになりました。

Nitori NTP Clock ホルツM

ブレッドボード配線図はこちらの記事へ移動しました。(作成済み)


更新:2021-04-04 13:53

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?