LoginSignup
riato
@riato

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Uipath chromeでの操作 ポップアップの処理

Q&AClosed

初心者です、プログラミングも分かっていません。

Uipathで処理を作成しているんですが、サイトで「保存」を実行するとポップアップが表示されます。
ポップアップが表示されたら「OK」を実行したいですが、動かす事が出来ません。
どうしたらいいでしょうか?

ブラウザーはChromeを使用しています。

流れとしては、
       「保存」実行
        ↓         ↓
「次の画面に切り替わる」  「ポップアップが表示」
        ↓         ↓
        ↓      「次の画面に切り替わる」
        ↓         ↓ 
      「ブラウザを閉じる」 

という感じです。

保存実行で条件によって、ポップアップ表示が出てきます。
下記のように出てきます。
Screenshot_5.png
単純に「OK」したいんですが、動かす事が出来ません。

気になる部分は、Chromeだとこのような記事もありました。
Screenshot_6.png

可能な限りChromeで作成をしたいんですが、無理なのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

0

1Answer

初めまして、ダイアログに関して以前は認識しなかったのですが、UiPathのバージョンを更新することによって、認識できるようになる可能性があります。

UiPath Chrome Extension(拡張パッケージ)は有効にされておりますか?
また、UiPath UiAutomation Packeageのバージョンを上げることにより、UiExplorerで認識したりしませんか?

0Like

Comments

  1. @riato

    Questioner
    初めまして、ご連絡ありがとうございます。
    拡張パッケージは有効にしています。UiPath UiAutomation Packeageのバージョンは確認していませんので、確認してみます。
    ありがとうございます。

Your answer might help someone💌