@proguradk

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

git 変更 marge うまくいかない

解決したいこと

現在友人とrailsを用いてアプリ作成中です。
ここでgitで詰まってしまったので質問させていただきます。
友人は私がgitを使ってすぐにブランチを切って、かなり時間がたってからプルリクエスト送ると連絡がきました。この間に私は多く変更していますので、その時の最新のmasterブランチから二人のデータを合わせるdevelopというブランチを作りそこで合わせようとしました。友人の変更したファイルをdevelopにプルリクエストしてもらい、その中身を確認している段階です。
しかし、ここで問題が発生し、私の今までの変更点が写真の赤色のように上書きされます。これではdevelopの内容が友人のファイルと同じになるだけで私の今までの変更が消えてしまします。
コンフリクトも出ていません。

やり方が間違えているのか、原因が何なのかわからない状態です。
お力を貸していただけないでしょうか??
image.png

0 likes

1Answer

branch の状況がわからないので,正確ではないかもしれませんが,
例えばですが,マージした後や,マージ時に必要なものを復元するようにするのはどうでしょうか?
それでも目的は達成できるように思いました.

0Like

Comments

  1. @proguradk

    Questioner

    必要な変更だけをマージするということでしょうか??
  2. そうですね.merge の操作として正しい方法はこの情報かはら判断できなそうなので,
    目的としてソースの追加分を取得したいんだったら,それでも目的は達成できると思いました.

Your answer might help someone💌