279
230

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【検索が速くなる】Chromeの検索バーでGoogle DriveやQiitaを一発検索!

Last updated at Posted at 2025-08-18

概要

GoogleDriveを検索.png

Qiitaを検索.png

↑ Chromeから指定したサイト内の検索ができて便利だなぁって話です

目次

:writing_hand_tone1: はじめに

同僚がGoogle Drive内のファイルをChromeの検索バーから一発で検索しているのを目撃した。

  • 便利なTipsだなぁ~~☺
  • Google Drive以外でも使えるの?
  • 自分も設定してみたいなぁ

と思ったのでまとめておく。

:gear: 設定方法

  1. Chromeの設定を開く

  2. 「検索エンジン」→「検索エンジンとサイト内検索を管理する」へ進む

  3. サイト内検索の横の「追加」から、以下を入力

    名前
    (カスタム可)
    キーワード
    (カスタム可)
    URL
    (%s部分が検索ワードに置換される)
    GoogleDrive gd https://drive.google.com/drive/search?q=%s
  4. 追加したら早速、Chromeの検索バーで「gd スペース 検索ワード」と入力してみよう!

ちなみに、「Ctrl + L」を押すと、マウスで検索バーをクリックする手間を省き、すぐに検索バーにフォーカスを移せます :clap:

:crossed_swords: 他のサービスにも応用できる!

以下はあくまで一例

名前
(カスタム可)
キーワード
(カスタム可)
URL
(%s部分が検索ワードに置換される)
Gmail gm https://mail.google.com/mail/u/0/#search/%s
Google カレンダー gc https://calendar.google.com/calendar/u/0/r/search?q=%s
Qiita qi https://qiita.com/search?q=%s
connpass cp https://connpass.com/search/?q=%s&sort=2
Zenn zn https://zenn.dev/search?q=%s
Amazon az https://www.amazon.co.jp/s?k=%s
X tw https://x.com/search?q=%s

:chains: 関連情報

同じ設定場所にて、以下のように「@タブ」や「@ブックマーク」などの設定が有効になっていれば、

@の設定

検索バーから以下の情報を検索することも可能。

@で検索

:trophy: まとめ :trophy:

Chromeの「サイト検索」機能を設定しておくと、日々の「探し物」が楽になる

Special Thanks!! @irongineer :bicyclist_tone3::v_tone1:

:books: 参考記事・リンク


※記事に間違いや補足事項がある場合は、お手数ですがご指摘よろしくお願いいたします。


279
230
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
279
230

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?