14
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

使って学ぶgigalixir、DBを使うアプリをデプロイする

Last updated at Posted at 2020-01-24

本記事では、DBを使うアプリをGigalixirにデプロイする方法を解説します。

@piacerex さんの記事の以下節の作業が終わっていることを前提とします。

作業環境

リモートのGigalixirはFree Planを使用します。
Elixirのversionは1.9.1です。
Phoenixのversionは1.4.11です。

アプリケーションは作成済のチャットアプリです。

アウトライン

以下の順に解説します。

  1. DBを作成する
    Gigalixirにデプロイしたアプリケーションが接続するDBを作成します
  2. Phoenixの本番(Production)環境設定をする
    DBへの接続の設定、Endpointの設定を行います
  3. デプロイする
    アプリケーションをGigalixirにデプロイします
  4. DBの初期準備をする
    migrationを行います。また必要に応じて種データを準備します

DBを作成する

gigalixirコマンドでアプリケーションが接続するDBを作成します。

# 作成
$ gigalixir pg:create --free
# 確認
$ gigalixir pg # 以下でブランクとした部分に値が表示されます。
[
  {
    "app_name": "",
    "database": "",
    "host": "",
    "id": "",
    "limited_at": null,
    "password": "",
    "port": 5432,
    "state": "AVAILABLE",
    "tier": "FREE",
    "url": "",
    "username": ""
  }
]

参考:How to provision a Free PostgreSQL database

Phoenixの本番(Production)環境設定をする

Production環境の設定はprod.exs, prod.secret.exsに行います。
prod.secret.exsのフォーマットはPhoenix 1.4.4以降とそれ以前で違うため、設定方法が異なります。
今回は1.4.11なので1.4.4以降の設定方法を以下で紹介します。
※1.4.3以前の設定方法はConfiguration and Secretsを参照ください。

参考:Configuration and Secrets

prod.secret.exs

ファイル名のとおりProduction環境固有の秘匿しておきたい情報を設定します。
例えば、DBへの接続情報である、URL、ユーザ名、パスワード、ポート等はそれにあたります。
そういった情報を設定ファイルに直書きせず、デプロイ先の環境変数から読み込みます。
デプロイ先の環境変数の設定方法は後述します。

編集はsslのコメントアウトを外すのみです。

prod.secret.exs
use Mix.Config

database_url =
  System.get_env("DATABASE_URL") ||
    raise """
    environment variable DATABASE_URL is missing.
    For example: ecto://USER:PASS@HOST/DATABASE
    """

config :tombo_chat, TomboChat.Repo,
  ssl: true, # ←ココ!!
  url: database_url,
  pool_size: String.to_integer(System.get_env("POOL_SIZE") || "10")

secret_key_base =
  System.get_env("SECRET_KEY_BASE") ||
    raise """
    environment variable SECRET_KEY_BASE is missing.
    You can generate one by calling: mix phx.gen.secret
    """

config :tombo_chat, TomboChatWeb.Endpoint,
  http: [:inet6, port: String.to_integer(System.get_env("PORT") || "4000")],
  secret_key_base: secret_key_base

prod.exs

編集はhostとportを以下に変更し、schemeを追加します。
host: "[your-app-name].gigalixir.com"
port: 443
scheme: "https"

config :tombo_chat, TomboChatWeb.Endpoint,
  url: [scheme: "https", host: "your-app-name.gigalixirapp.com", port: 443], # ココ
  cache_static_manifest: "priv/static/cache_manifest.json"

# Do not print debug messages in production
config :logger, level: :info

# 中略

import_config "prod.secret.exs"

※prod.secret.exsはprod.exsから読み込まれることが分かります。
※urlはTomboChatWeb.Router.Helpersを使ってurlを生成する際に使用されます。例えば、
 TomboChatWeb.Router.Helpers.static_url(TomboChatWeb.Endpoint, "/")は上記設定により
 "https://your-app-name.gigalixir.com/" を返すようになります。"

[your-app-name]はgigalixirコマンドで確認できます。

$ gigalixir apps
[
  {
    "cloud": "gcp",
    "region": "v2018-us-central1",
    "replicas": 1,
    "size": 0.3,
    "stack": "gigalixir-18",
    "unique_name": "your-app-name" # ココ
  }
]

デプロイする

PhoenixのProduction環境用の設定ができたのでデプロイ作業を行います。

デプロイ先の環境変数の確認と設定

prod.secret.exsはDATABASE_URL、POOL_SIZE、SECRET_KEY_BASE、PORTの4つの環境変数の読み込みを行います。
このなかで設定が必須なのはDATABASE_URLとPOOL_SIZEです。

# 現在の環境変数の確認
$ gigalixir config
{
  "DATABASE_URL": ""
}

# 設定:gigalixir config:set KEY_NAME=VALUE
$ gigalixir config:set DATABASE_URL="" # ""をgigalixir pgで表示される情報の"url"の右辺値とします。
$ gigalixir config:set POOL_SIZE=2 # Free PlanではPOOL_SIZEを2とする必要があります。

参考:Configuration and Secrets

Elixir, Erlang, Node, NPMのversion指定

Gigalixirでアプリケーションを動作させる際のElixir, Erlang, Node, npmのバージョンを指定します。
参考:Specify Versions

Phoenixアプリケーションのルートディレクトリの直下にelixir_buildpack.configを作成し、バージョンを指定します。
例えば以下です。自身の開発環境に合わせてください。

elixir_buildpack.config
# Erlang version
erlang_version=22.2

# Elixir version
elixir_version=1.10.0
phoenix_static_buildpack.config
# We can set the version of Node to use for the app here
node_version=12.14.0
# We can set the version of NPM to use for the app here
npm_version=6.13.7

※デプロイに必要なファイルのためgit管理下に忘れずに入れてください。ファイル名を間違えると正しく動作しません。
※NPMの6.13.4〜6.13.6はバグがありデプロイできなかったので注意

デプロイ

git pushでgigalixirにデプロイします。
git remoteへの追加はPJフォルダをGigalixirリモートレポジトリに設定を参照ください。

$ git push gigalixir master
# ローカルブランチをリモートマスターに送る場合は以下
$ git push gigalixir local_branch:master

動作確認

gigalixirコマンドでステータスを見たり、ログを見たりできます。

ステータスを見る

$ gigalixir ps
{
  "cloud": "gcp",
  "pods": [
    {
      "lastState": {},
      "name": "",
      "status": "Healthy",
      "version": "1"
    }
  ],
  "region": "v2018-us-central1",
  "replicas_desired": 1,
  "replicas_running": 1,
  "size": 0.3,
  "stack": "gigalixir-18",
  "unique_name": ""
}

ログを見る

$ gigalixir logs

DBの初期準備をする

デプロイができ、データベースとの接続ができたので、
データベースの初期準備としてmigrationと種データの用意をします。

migration

gigalixirコマンドでmigrationをします。

$ gigalixir run mix ecto.migrate

種データの用意

Gigalixirのiexに入って、スクリプトを実行します。
今回はbackend_seeds.exsという種データをDBに挿入するスクリプトを予め用意したので、それを実行します。

$ gigalixir ps:remote_console
iex> pwd
/app
iex> ls
.bash_history               .basher                     .bashrc                     
.cache                      .formatter.exs              .gitignore                  
.heroku                     .hex                        .mix                        
.platform_tools             .profile                    .profile.d                  
.release                    Procfile                    README.md                   
_build                      app.tar.gz                  assets                      
config                      deps                        elixir_buildpack.config     
lib                         mix.exs                     mix.lock                    
priv                        test 
iex> cd "priv/repo"
iex> ls
backend_seeds.exs     migrations            seeds.exs
iex> c "backend_seeds.exs"

参考:How to run seeds?

トラブルシュート

remote: npm ERR! invalid bin entry for package

NPMのバグです。NPMのversion指定を見直してください。

remote: cp: cannot overwrite directory ‘/tmp/cache/node_modules/phoenix’ with non-directory

gigalixirのbuild cashが残っているためのようです。
以下で解消されます。

$ git -c http.extraheader="GIGALIXIR-CLEAN: true" push gigalixir master

参照:How to clean your build cache

おわり

DBを使うPhoenixアプリケーションをGigalixirにデプロイする方法を順に説明しました。
アプリケーション作成後のデプロイ練習の一手目にGigalixirを試せてよかったです。

**「いいね」**よろしくお願いします。:wink:

14
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?