@pleasetellmeanybody

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

waveIn/Out 系のエラー(?)

waveIn/Out 系のエラー

……なのかすら判っていないですがとりあえず質問させていただきます。

WindowsAPIの記事を調べてはコピペしてコーディングしているんですが、どうもwaveInOpenなどの戻り値がおかしく、変な数値しか返ってきません。

該当するソースコード


inDevNum = ComboBox_GetCurSel(GetDlgItem(hwnd,1));
outDevNum = ComboBox_GetCurSel(GetDlgItem(hwnd,2));
//それぞれコンボボックスからの入力
waveinopenfunc = waveInOpen(&hWaveIn,inDevNum,&wfe,(DWORD_PTR)hwnd,0,CALLBACK_WINDOW);
waveoutopenfunc = waveOutOpen(&hWaveOut,outDevNum,&wfe,(DWORD_PTR)hwnd,0,CALLBACK_WINDOW);
AllocConsole();
FILE* fp = NULL;
freopen_s(&fp,"CONOUT$","w",stdout);
freopen_s(&fp,"CONIN$","r",stdin);
std::cout << waveinopenfunc << ":" << waveinopenfunc <<std::endl;
//デバッグのためCUIに戻り値を送る

その結果

11:11

という謎の数値が返されて終わりです。
最初はなんかの文字列のByte数でも返してるのかと思いましたが、waveInOpen関数の戻り値に11Byteの文字列もないし、そもそもそんな値を返すはずがないので、もしかしたらデバックに使ってるこのCUIの出力が間違ってるのか……??とさらに謎が深まるばかりなのです。
もっと初歩的なところで間違えている気もするので、どなたかよろしくお願いします。

0 likes

1Answer

Your answer might help someone💌