EC2サーバーに接続ができない
解決したいこと
rails 7.0.0を使用して作成したアプリをASWのEC2サーバーでデプロイする過程で、unicornがNginxに接続できない状況です。エラーを解決してサーバにに接続できるようにしたいです。
発生している問題・分からないこと
unicornがNginxに接続できない状況です。
発生している問題・エラー
unicorn.stderr.logの一部抜粋です。
b:313:in `retrieve_connection'
/home/ec2-user/.rbenv/versions/3.2.0/lib/ruby/gems/3.2.0/gems/activerecord-7.0.8/lib/active_record/connection_handling.rb:280:in `connection'
config/unicorn.rb:36:in `block in reload'
/home/ec2-user/.rbenv/versions/3.2.0/lib/ruby/gems/3.2.0/gems/unicorn-6.1.0/lib/unicorn/http_server.rb:541:in `spawn_missing_workers'
nginx/error.logの一部抜粋です。
[error] 3021#3021: *33 connect() to unix:/var/www/furima-39733/tmp/sockets/unicorn.sock failed (111: Connection refused) while connecting to upstream, client: 139.162.84.205, server: 3.115.218.72, request: "GET / HTTP/1.0", upstream: "http://unix:/var/www/furima-39733/tmp/sockets/unicorn.sock:/"
該当するソースコード
unicorn.rb
36行目です
before_fork do |server, worker|
if defined?(ActiveRecord::Base)
ActiveRecord::Base.connection.disconnect!
end
自分で試したこと
エラーコードの検索で、NginxがUnicornのソケットに接続しようとしても、接続が拒否されている。といこととretrieve_connection メソッドが呼び出されているところでエラーが発生していてUnicornの前にフォークされたプロセスがアクティブなデータベース接続を持っていて、Unicornが起動するときにその接続を切断しようとしている可能性がある。というところからunicorn.rb36行目のコードを修正すればよいのではないかと考えたのですが、調べて修正してもうまくいっていません。
・ファイアウォールも調べましたが問題はなさそうです。
・EC2の設定も問題なくできています。
パソコンはWindowsを使用しています。必要なコードや情報があれば教えてください。すぐに載せます。