0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MCPは宇宙操作プロトコルだ

Last updated at Posted at 2025-10-16

MCPはデータ触るためのチューブじゃねぇ。世界を定義するプロトコルだ。

※この記事は思想と煽りで書いてます。
技術的なResource設計の詳細を知りたい方は、こちらをご覧ください。
👉 MCPでデータを扱うな、宇宙を操作しろ ― Resource設計による抽象化とその技術的意義

MCPを「AIが外部ツール呼ぶやつでしょ?」って思ってるやつ、
お前、半分しか見えてない。
いや、3割。
いや、もうほぼ見えてねぇ。

MCPはRESTでもRPCでもねぇ、世界構築のプロトコルだ。
ファイル読んで書くだけなら、curlでも叩いてろ。
MCPは宇宙の配線図を定義するための道具なんだよ。


Toolでイキるな。Resourceを握れ。

Toolだけで作ってるやつ、見てるとだいたいこうなる。

  • read_file
  • search_note
  • summarize_text
  • get_something_please_for_god_sake

はいはいはい。
見た目は動いてる。でも中身はただの関数地獄。
関数呼び出しの沼。
RPCのゾンビ。

お前のMCPサーバ、LLMのインターフェースじゃなくてただのAPI墓場だぞ。

MCPの醍醐味はToolじゃねぇ。Resourceだ。
Toolは「行為」だが、Resourceは「存在」だ。

お前は“ファイルを読む”んじゃない、“世界の一部を解釈する”んだ。
その違いが分からない限り、お前のMCPは永遠にファイルゲートウェイのまま


Resourceを定義しろ。そこに意味が生まれる。

RoomA.md? ふざけんな。
meetingroom:/A だ。
URIで世界を切り取れ。
「これは会議室」「これはノート」「これは魂」
——そういう“存在”を宣言するのがResourceだ。

Toolはその存在に「動作」を与える。
Promptはその動作に「意図」を与える。

つまりこうだ:

Resource = オブジェクト
Tool = メソッド
Prompt = スクリプト

MCPは要するに、世界を操作するためのオブジェクト指向宇宙だ。


RESTとRPCの雑種? 上等だよ。

「RESTでもRPCでもない中途半端な規格」とか言ってくるやついる。
上等だ。
MCPは最初から純血主義なんか捨ててる。

RESTは「世界を名付ける」思想。
RPCは「世界を動かす」思想。
MCPはそれを無理矢理くっつけて動かす思想。
だって世界ってのは整合的じゃないからな。

哲学じゃねぇ、現実だ。
整合性より可動性。
美しさより即応性。
MCPはその泥臭い現実主義の塊。


“データアクセス”って言葉を口にした瞬間、負けだ。

MCPを“データアクセスの標準”だと思ってるやつ、
それはWindows95の頃にHTMLを「文書表示フォーマット」って言ってた人と同じノリ。

違ぇんだよ。
MCPは、モデルが世界をどう認識し、操作し、記憶するかの仕様書なんだ。

データを読むためじゃない。
世界を語るため。
リソースを引っこ抜くためじゃない。
意味を共有するため。


Resourceをブックマークに落とすな、世界の索引にしろ。

最近使ったノート?
お気に入り?
履歴?

それ全部Resourceだ。
ブックマークじゃねぇ。現実の再構成だ。

resource:/notes/recent
resource:/meetings/today
resource:/universe/entropy ←ここまで行け。

Resourceを増やすほど、世界が細分化され、
Toolを呼ぶほど、世界が動き、
Promptを書くほど、世界が語り始める。


MCPはオブジェクト指向の亡霊をAI時代に蘇らせた

昔のOOPが「カプセル化だ、継承だ」って盛り上がってた頃、
誰もが「世界をプログラムできる」と信じてた。
で、現実は?
ただのクラス図の山だ。

でもMCPは違う。
MCPは実行可能な世界モデルだ。
“クラス図”じゃなくて“宇宙のAPI”。
LLMが観測者で、Toolが因果律で、Resourceが物質だ。
Prompt? 意識だよ。


まとめ?そんなもん知らん。だが言っておく。

MCPは「データゲートウェイ」じゃない。
「知性と現実を繋ぐ通信用インタフェース」だ。

Toolを書いて満足してるやつ、そこで止まるな。
Resourceを定義しろ。
世界を命名しろ。
Promptで意図を吹き込め。

データを扱うな。
意味を構築しろ。
MCPは宇宙操作プロトコルだ。

お前がそのサーバを立ち上げる瞬間、
小さな宇宙が一個、起動する。


(文責:Nori / 2025年 ― MCPで世界を焼き直す)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?