みなさん、「Women in Data Science Tokyo @ IBM」というイベントをご存知ですか?
2020年から毎年6月に開催していて、なんと今年で6回目!
2025年6月13日(金) に虎ノ門の日本IBM本社とオンラインのハイブリッドで丸1日のイベントを開催します。
「Women」とついていますが、スピーカーが全員女性なだけで、男性でも女性でも性別を問わずどなたでも参加できます.
イベントページはこちら: https://widstokyoibm2025.pages.dev/
申込ページ(connpass)へのLinkもこのLinkにあります。参加費は無料です。
どんなイベント?
IBMはもちろん、様々な企業で活躍する女性スピーカーがデータサイエンスや関連技術に関わるセッションを行います。 毎年、データサイエンスに関わる多様な分野の話が聞けると好評です。
こちらは昨年のイベントアンケートの感想の抜粋です:
具体的にはどんな ?
こちらはセッションタイトルの抜粋です!
詳しくはこちらのScheduleを参照ください。
- 働く人が前向きに働ける職場作りを目指して ~ピープルアナリティクスの可能性~
- 激流のデータサイエンス業界の乗り越えかた
- AI×データ分析で物流業界の現場をカイゼン
- どんな文書でもわかりやすく、複雑な文書を解析する技術
- 文系出身だけどAIアプリ作ってみた! ~社内規程の質問、生成AIでお答えします~
- ビジネス課題解決におけるデータサイエンスの探求 ~反実仮想機械学習~
- 正しいだけじゃ伝わらない! データ分析結果に信頼を得るための工夫
データサイエンス関連といっても、いろいろなジャンルに富んでいます。
しかも、IBM外は金融系、B2Bソリューション系、食品系、自動車系の企業の皆様、IBMはコンサルティング事業部、東京基礎研究所、ISE(日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社)のメンバーが話します。スピーカーも多種多様です。
オンラインもあるので、興味のある一部だけの参加もOKです。
お近くでお時間の許す方は、ぜひ会場にお越しください!
いままでどんな内容だったの?
こちらが今までのイベントサイトで、内容がわかります:
- 2024年のWiDS Tokyo @ IBM イベントサイト
- 2023年のWiDS Tokyo @ IBM イベントサイト
- 2022年のWiDS Tokyo @ IBM イベントサイト
- 2021年のWiDS Tokyo @ IBM イベントサイト
- 2020年のWiDS Tokyo @ IBM イベントサイト
またconnpassにて過去の資料や動画を公開していますので、ぜひご参照ください!
ところで「Women in Data Science」とは?
Women in Data Science (略してWiDS)は、スタンフォード大学でデータサイエンス分野で優れた活躍をする女性を紹介するカンファレンスとして2015年に始まりました。
Women in Data Science はジェンダーに関係なくデータサイエンス分野で活躍する人材育成を目的とした活動です。
カンファレンス、DATATHON, Podcast, 学校への教育プログラムなどを通じて活動しています。
最初はスタンフォード大学での組織の活動として実施していましたが、2024年から大学から独立した組織として活動をしています。
Webページはこちらです: https://www.widsworldwide.org/
Women in Data Science Worldwide ミッション
2030年までに、教育、イノベーション、リーダーシップの分野で
女性の割合を30%に達成することを目指し、
女性の地位を向上させ、力を引き出すことで、世界中のデータサイエンスの分野を変革する
地域カンファレンス(Regional Conferences)
Women in Data Science Tokyo @ IBMは日本IBM有志がWiDSアンバサダーとなって開催するWiDSの地域カンファレンスです。
世界中の地域カンファレンスを含む地域イベントは、以下で参照できます:
https://community.widsworldwide.org/events
世界各国でカンファレンス以外にもDATATHONやワークショップなども開催しています。
みなさんの会社でもWiDSのイベントやワークショップを開催したい!と思ったら、ぜひWiDS アンバサダーになって、開催してみてください!
またDATATHONも毎年やっています。一般用は今年はもう締め切りになってしまいましたが、ぜひ来年でも参加してみてください。初心者でもチュートリアルやワークショップがあるので参加しやすいと思います(現状英語ですが)。学生用(Datathon University Edition)の登録は6/23が締め切りです。
https://www.widsworldwide.org/learn/datathon/
まとめ
ということで、データサイエンスに関する様々な話が聞ける「Women in Data Science Tokyo @ IBM 2025」にぜひ皆様のご参加をお待ちしています!
イベントページはこちらです👉 https://widstokyoibm2025.pages.dev/