LoginSignup
2
3

Windows 11 サンドボックス機能のインストール

Last updated at Posted at 2024-01-23

Windowsサンドボックス機能は、無料で使える仮想 OS 環境です。デスクトップアプリケーションの評価環境として使う事ができます。ここでは 18 歳の新入社員向けに Windows サンドボックスを紹介します。

Windows サンドボックスの特徴

Windows サンドボックスの特徴は以下の通りです。

統合された環境

Windows サンドボックスは Windows に組み込まれており、別途ダウンロードやインストールの必要がありません。

簡単な起動・終了

Windows サンドボックスはアプリケーションのように簡単に起動・終了できます。

一時的な環境

サンドボックスは一時的な Windows 環境です。使用後に閉じるとすべてのソフトウェア、ファイル、状態は消去されます。これにより、新しいソフトウェアを安全にテストすることができます。

Windows サンドボックスのシステム要件

Windows サンドボックスは以下の環境で動作します

  • オペレーティングシステム:Windows 10、11で、エディションが Pro または Enterprise であること
  • ハードウェア:仮想化が有効になっていることと、

Windows サンドボックスのインストール手順

スタートメニューの表示

スタートボタンをクリックし、スタートメニューが表示されたら「すべてのアプリ >」をクリックします。

103.png

すべてのアプリの表示

アプリ一覧が表示されたら下にスクロールし、「Windows ツール」をクリックします。

223.png

Windows ツールの表示

Windows ツールが表示されたら、「コントロールパネル」をクリックします。

235.png

コントロールパネルの表示

コントロールパネルが表示されたら、「プログラム」をクリックします。

237.png

プログラムの表示

プログラムが表示されたら、「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリックします。

239.png

Windows の機能の有効化

Windows の機能が表示されたら、「Windows サンドボックス」にチェックをつけ、「OK」をクリックします。

103_sandbox.png

この後、Windows を再起動すれば、インストール完了です

Windows サンドボックスの起動方法

スタートメニューの表示

スタートボタンをクリックし、スタートメニューが表示されたら「すべてのアプリ >」をクリックします。

103.png

すべてのアプリの表示

アプリ一覧が表示されたら、下にスクロールし、「Windows Sandbox」を実行します。

105.png

Windows サンドボックスの表示

Windows サンドボックスが表示されます。

107.png

Windows サンドボックスを日本語にする方法

Windows サンドボックスの表示を日本語にするには以下の手順を行います。

PowerShell (Admin) を開く

サンドボックス内のスタートメニューを右クリックし、「Windows PowerShell (Admin)」をクリックします。

111_japaneseUI.png

サンドボックスの日本語化

Windows PowerShell のプロンプトに以下の内容を入力します。

Set-WinUserLanguageList -Force ja-JP      # 言語リストとプロパティを日本語に設定
Set-WinSystemLocale -SystemLocale ja-JP   # システムロケールを 日本 に変更
Set-WinUILanguageOverride -Language ja-JP # 表示言語と地域設定を 日本語 に変更
Set-WinHomeLocation 122                   # 国と地域を 日本 に変更
Restart-Computer                          # システムを再起動

112_japaneseUI.png

日本語化の完了

サンドボックスの再起動後にメニューが日本語に変われば設定完了です。

121_sandbox.png

関連記事

参考文献

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3