環境構築する機会にまた忘れていそうなので軽くまとめておく
scssとsassの違い
Sassはcssの記述を効率的にしたもの
scssとsassのどちらもSassであり、記述方法と拡張子が違うだけ
インストール
プロジェクトに移動した後、以下のコマンドを順に実行(※node.jsはインストールされている前提)
> npm init -y //package.jsonが作成される
> npm install --save-dev sass //node_modulesとpackage-lock.jsonが生成
package.jsonのdevDependenciesにsassが入っていることを確認
次に、scriptsを以下の記述に変更する
"scripts": {
"sass": "sass --watch src/style.scss css/style.css"
},
> npm run sass
これで更新したら常にコンパイルしてくれるようになった。