目的
- 毎回若干忘れるのでこの機会にまとめる
実施環境
- ハードウェア環境
| 項目 | 情報 |
|---|---|
| OS | macOS Catalina(10.15.5) |
| ハードウェア | MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) |
| プロセッサ | 2 GHz クアッドコアIntel Core i5 |
| メモリ | 32 GB 3733 MHz LPDDR4 |
| グラフィックス | Intel Iris Plus Graphics 1536 MB |
- ソフトウェア環境
| 項目 | 情報 | 備考 |
|---|---|---|
| Git バージョン | 2.26.2 | Homebrewにて導入実施方法はこちら→Mac ネイティブのGitからHomebrewでインストールしたGitに切り替えた話 |
コマンド例
-
リモートブランチのブランチ名を出力するコマンドを下記に記載する。
$ git branch -r -
リモート、ローカル問わず全てのブランチ名を出力するコマンドを下記に記載する。
$ git branch -a