0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

メインフレーム便利コマンド解説【DSLIST】

Last updated at Posted at 2025-09-29

当記事の著作権はIBMに帰属します。
詳細はこらちを参照ください。こちら

※この記事は、z/OS 3.1のシステムを使用しています。

DSLIST

ISPFでよく見たり操作したりするデータセット名がいくつかあるけど、いちいち検索するのが手間だな、と感じる事があるかもしれません。

そんな時に役に立つのが

DSLISTコマンドです。

このコマンドは直近で参照したデータセットを一覧表示することができます。

下記のようにオプション行やコマンド行に”DSLIST”と入力してEnterを押下。
1.png
↓REFLISTの左に”S”を入力してEnterを押下。
2.png
すると、ISPF3.4画面と同じように、過去、直近に参照・操作したデータセット一覧が表示されます!
この画面から通常通りアクセスすることが出来ます!
3.png

本記事はチーム活動の一環です。背景や目的はこちらにまとめています。→ リンク


この記事は、IBM Community Japanの主催する2025年ナレッジモール研究で「メインフレーム若手技術者の広場」をテーマに研究している「2025-C-05」ワーキンググループの成果物です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?