0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

無線通信にもいろいろあるのよ

Last updated at Posted at 2023-04-02

この記事は マスタリングTCP/IP 入門編(第6版)を読んだメモです。

無線通信 = 電波、赤外線、レーザー光線などいろんな手段を含む、通信ケーブルを物理的に接続せずに通信すること全般。

携帯する機器に便利→場所をとらない&コスト削減 と利点が移り変わってきた。

種類

規格としては以下がある。

種別 ざっくりとした違い
 短距離無線 * 数メートル程度
* RF-ID
無線PAN
(IEEE802.15)
* Personal Area Network
* 10メートル程度
* Bluetoothとか
無線LAN
(IEEE802.11)
* Local Area Network
* 100メートル程度
無線MAN
(IEEE802.16, IEEE802.20)
* Metropolitan Area Network
* 数キロ〜100キロ程度
* WiMAXとか
無線RAN
(IEEE802.22)
* Regional Area Network
* 200キロ〜700キロ程度
無線WAN
(3GPP)
* Wide Area Network
* 携帯電話の通信とか
* とてもひろいねぇ

これらに分類が難しいものとして、 LPWA というのも存在する。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?