AtCoder ABC326CのWAになる原因が知りたい。
解決したいこと
ABC326C
以下のpythonの回答がWAになります。
https://atcoder.jp/contests/abc326/submissions/49902523
こちらの記事を参考に
しゃくとり法のDequeを使ったバグりにくい実装
しゃくとり法をdequeを使って実装してみたのですが、
入力例では問題ないにも関わらず、test13〜27でWAになります。
原因がわからず、同じような回答をしている方も検索して見つけられなかったので質問させていただきました。
考察としては、
・並び替えて、
・左隣との距離を先に出しておき、dequeの最後に入れていく。
・dequeの合計(=dequeの最初の位置からの距離)がM以上になった場合は、dequeの最初の位置のものをpopleftする。
です。
別のやりかたでACになるのは確認済なのですが、初めに自分で思いついた考察のどこに原因があるのかわからずどうしてもモヤモヤしております。
よろしくお願いいたします。
自分で試したこと
実際のin_test14を試そうとしましたが、(out_test14:5749)
https://www.dropbox.com/sh/nx3tnilzqz7df8a/AADDqsbRZGrRw1i-xjdeNFoxa/abc326/C/in?dl=0&preview=test_14.txt&subfolder_nav_tracking=1
こちらで実行したところ、
https://paiza.io/ja/projects/new?language=python3
{"error":"Input must be shorter than 100000"}とエラーで確認できませんでした。